私はスケジュール管理に無地のルーズリーフにこういうカレンダーを印刷して使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/82/4d8141d8267e8ef3cbc194718b36cbe5.jpg)
先日、ダイソーでA5無地のルーズリーフが売ってたので買ってみました。
100枚で108円だったかな?
紙質は全く期待しないで、メモ書きに使えれば良いと思って買ったのですけど、まあそこまで悪くはない…?かな?
薄いは薄いのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2a/c6333f0081396f8fd498dfa0448ab304.jpg)
頑張ってる方かな?という感じです。
万年筆使いたい方はダメかも知れませんね。1番上はプロフィット21太字です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fb/02ccd145cf094ad9079d23f48f116d96.jpg)
これだけ薄いと印刷してスケジュール部分にするのは難しそうです。インクジェット透過してしまいそう。
というか薄くて穴がめくれるので、プリンタのヘッド汚しそう。
リスケしてフリクションごしごしも耐えられそうにないので、当初の予定通りメモ書きとしてならむしろ惜し気もない感じで充分使えそうです。
薄いからたくさん綴じられますしね。
安物には安物の役割があるのです、という復習になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m12/br_banner_snowball.gif)
人気ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/82/4d8141d8267e8ef3cbc194718b36cbe5.jpg)
先日、ダイソーでA5無地のルーズリーフが売ってたので買ってみました。
100枚で108円だったかな?
紙質は全く期待しないで、メモ書きに使えれば良いと思って買ったのですけど、まあそこまで悪くはない…?かな?
薄いは薄いのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2a/c6333f0081396f8fd498dfa0448ab304.jpg)
頑張ってる方かな?という感じです。
万年筆使いたい方はダメかも知れませんね。1番上はプロフィット21太字です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fb/02ccd145cf094ad9079d23f48f116d96.jpg)
これだけ薄いと印刷してスケジュール部分にするのは難しそうです。インクジェット透過してしまいそう。
というか薄くて穴がめくれるので、プリンタのヘッド汚しそう。
リスケしてフリクションごしごしも耐えられそうにないので、当初の予定通りメモ書きとしてならむしろ惜し気もない感じで充分使えそうです。
薄いからたくさん綴じられますしね。
安物には安物の役割があるのです、という復習になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m12/br_banner_snowball.gif)
人気ブログランキングへ