妻が生協で食品を注文しすぎて、食材が多すぎて食べきれず
ちょっと悲しいポコです(・。・;)
先週土曜日にやっとラジってきました(^^)
まずは、前日のメンテ編。
TNミニはそのままでは車高が取れません(T.T)
原因は、サスアームとシャーシーが干渉するからです。
で、このように↓

前も↓

こうしてしまえば、どのサスアームでもOKかと(^0^)
現状はM03標準ですので、テックサス&M03Rアルミナックルを試してみたいですね。
ラジ当日は加藤くん風邪でダウン(-。-)でも、実は翌日に大切な用があったから大目に見ました(爆)そねっちは出張とのことで(本当か?・・・笑)トシさんと二人で走行会でした。
朝は結構寒かったので、急遽冬用タイヤも持参しました。
お約束の当日のピット

もういっちょ!
モーターはGRエンジョイ30T(^0^)

サーキットはこんな感じ(~~)

続きは、また次回
ちょっと悲しいポコです(・。・;)
先週土曜日にやっとラジってきました(^^)
まずは、前日のメンテ編。
TNミニはそのままでは車高が取れません(T.T)
原因は、サスアームとシャーシーが干渉するからです。
で、このように↓

前も↓

こうしてしまえば、どのサスアームでもOKかと(^0^)
現状はM03標準ですので、テックサス&M03Rアルミナックルを試してみたいですね。
ラジ当日は加藤くん風邪でダウン(-。-)でも、実は翌日に大切な用があったから大目に見ました(爆)そねっちは出張とのことで(本当か?・・・笑)トシさんと二人で走行会でした。
朝は結構寒かったので、急遽冬用タイヤも持参しました。
お約束の当日のピット

もういっちょ!
モーターはGRエンジョイ30T(^0^)

サーキットはこんな感じ(~~)

続きは、また次回
