イタリア モンツァでのF1久しぶりにシューマッハが頑張りましたね~
同じオーバーフォーティ 親近感がわきますね~
最近 昭和ネタにやたらと反応する自分がいます(笑)
ポコです
さて、昨日の日曜日はパン屋さん
http://en-carre.com/blog/
と遊ぶために(^^)いつものアリスサーキットに行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8d/1e4af63af085209f96b284570aad28fc.jpg)
朝はいつものようにT中さんにお迎えしてもらい(感謝)9時ごろ到着
ちょっとしたトラブルはありましたが(^^;
いつものように、当日のピット♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6a/476bc420788872269477140c92dd42fd.jpg)
当日はメインカーのM300GTはもちろん、X-RAY LINKのシェイクダウン、F104ZENコンバの3台体制
M300GTは東で
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/
開催の噂の(^^)
モンスターミニ
レギュにならって、Li-Fe6.6V&ブラシレス17.5T
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8f/b09b01300313a327a25d250993ad9b3b.jpg)
ボディはカワダボディを使いましたよ♪
ピニオン24(~27)、スパー92 タイヤ径56mm 指数45~ぐらいでした。
もちろん、ノンブーストです!
フロントはヨコモミディアム、リアはカワダGT用25度で走りました。最初はグリップ剤を塗ったので、大径タイヤということもあり結構ヨレヨレで走りづらかったです。
2パック目以降はグリップ剤を止めてからかなり快調に走れました(^0^)/
そうなるとタイヤを時々とっかえながら、ひたすらサルラジ(笑)
かなりゆったりとしたインターバルで、途中えがちゃんとMシャーシ軍団にお邪魔に入ったりしながら近ーいバトルを堪能しましたよ!
タイガーレギュの30Tより控えめのスピードで、みんなで楽しむのに少し速めの良い速度域だと思いました♪
当日はレースでもないのに、プレカップ並みに(笑)こんなにたくさんの「M300GT」が大集合!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b5/a9cd5d3081ac898aba7802511c5946ff.jpg)
こんなのも一台混ざっているのは内緒ですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a4/b09bc1ed290537d5662fefaf96bd372c.jpg)
画像はありませんが(汗)X-RAYも何事もないかのように良く走りましたよ~。
次回はインドアで、たっぷりと本物も走りたいですね!
GT楽しすぎて、F1は出番無しでした…
帰りは大人4人で総額約¥2,000(恥)でこんなの食べました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e6/a7309a08049bf81cca8e6240af11be50.jpg)
その他、無料のゆで卵とかき氷もありました(^^;
当日はお迎えT中さん、HOTLAP組のB.Bさんはじめ、ごっちゃん、えがちゃん、I等くん、パン屋さんはじめチームマイホームのみなさん、ビリーふとしくん(笑)&お子様達、見学のみなさま(^^) 本当にお疲れ様&ありがとうございました。
ぜひぜひ、また遊んでください。
それにしても、
お外でM300GT 楽しすぎる~(*^_^*)
同じオーバーフォーティ 親近感がわきますね~
最近 昭和ネタにやたらと反応する自分がいます(笑)
ポコです
さて、昨日の日曜日はパン屋さん
http://en-carre.com/blog/
と遊ぶために(^^)いつものアリスサーキットに行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8d/1e4af63af085209f96b284570aad28fc.jpg)
朝はいつものようにT中さんにお迎えしてもらい(感謝)9時ごろ到着
ちょっとしたトラブルはありましたが(^^;
いつものように、当日のピット♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6a/476bc420788872269477140c92dd42fd.jpg)
当日はメインカーのM300GTはもちろん、X-RAY LINKのシェイクダウン、F104ZENコンバの3台体制
M300GTは東で
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/
開催の噂の(^^)
モンスターミニ
レギュにならって、Li-Fe6.6V&ブラシレス17.5T
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8f/b09b01300313a327a25d250993ad9b3b.jpg)
ボディはカワダボディを使いましたよ♪
ピニオン24(~27)、スパー92 タイヤ径56mm 指数45~ぐらいでした。
もちろん、ノンブーストです!
フロントはヨコモミディアム、リアはカワダGT用25度で走りました。最初はグリップ剤を塗ったので、大径タイヤということもあり結構ヨレヨレで走りづらかったです。
2パック目以降はグリップ剤を止めてからかなり快調に走れました(^0^)/
そうなるとタイヤを時々とっかえながら、ひたすらサルラジ(笑)
かなりゆったりとしたインターバルで、途中えがちゃんとMシャーシ軍団にお邪魔に入ったりしながら近ーいバトルを堪能しましたよ!
タイガーレギュの30Tより控えめのスピードで、みんなで楽しむのに少し速めの良い速度域だと思いました♪
当日はレースでもないのに、プレカップ並みに(笑)こんなにたくさんの「M300GT」が大集合!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b5/a9cd5d3081ac898aba7802511c5946ff.jpg)
こんなのも一台混ざっているのは内緒ですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a4/b09bc1ed290537d5662fefaf96bd372c.jpg)
画像はありませんが(汗)X-RAYも何事もないかのように良く走りましたよ~。
次回はインドアで、たっぷりと本物も走りたいですね!
GT楽しすぎて、F1は出番無しでした…
帰りは大人4人で総額約¥2,000(恥)でこんなの食べました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e6/a7309a08049bf81cca8e6240af11be50.jpg)
その他、無料のゆで卵とかき氷もありました(^^;
当日はお迎えT中さん、HOTLAP組のB.Bさんはじめ、ごっちゃん、えがちゃん、I等くん、パン屋さんはじめチームマイホームのみなさん、ビリーふとしくん(笑)&お子様達、見学のみなさま(^^) 本当にお疲れ様&ありがとうございました。
ぜひぜひ、また遊んでください。
それにしても、
お外でM300GT 楽しすぎる~(*^_^*)