今日は、これしかないでしょう!
「北島康介、おめでとう!」
流石にLiveでは見れませんでしたが、帰ってきてからニュースを見ながらウルウルしましたよ(照) ポコです。
ナイトレースがミワサーキットで開催される中、アリスへ一人で行ってきました。時間は充分にあったのですが、実車がないので(泣)初めてエコーカー jisousiki nirinsya/nidai ni si-totuki siyoでの出勤です
まあ、 ママチャリ!ということですが・・・(笑)
物量に大幅制限があるので、いつもにもましてシンプルな 本日のピット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d1/3e5687010ccbb3206a8c460a57c6f34c.jpg)
某じゃい氏から、指摘があったサーボも積み直してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/76/aa788a4f965c9fd4610551115adcd117.jpg)
前回、ブラシレス9.5Tに振り回されっぱなしだったので、今回は指数を大幅に下げました。(おおよそ30くらい) おかげで、ピニオンが寸胴なのですが・・・ ( ̄0 ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c4/0f88849f44322c39fa028fdb18fba54e.jpg)
この日は、直がフラフラするので、しょーこりもなくサーボホーンをキンブロー(黒いのね)に交換しました。多分、HB純正品と同じようです(^0^)
パック毎に取り回しをとっかえひっかえしながらの走行でした。結局は違いのわからない男ですが・・・(爆)
そして、2パック目に今まで体験したことのない挙動が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f1/a2118ef7f75b8cba033f1b2cad61c754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/03/415943f0dccb949eb6d6b12694d4c261.jpg)
コレがうわさの「Tバーが折れる」ってことなんですね(笑)こんぺな人や、ゆるゆるな人が言ってましたね~(爆)
手持ちのスペアに交換しましたが、さらに2枚買っておきましたよ(^0^)
この日は、他にも折れました・・・
LRPのアンプはファンが回るのですが、いつからか、えらく音がうるさい
なんだろ?と思いよく見てみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/05/f8de358c3e756c55517dd4a178b060f2.jpg)
ファンが折れてます・・・。私の腕前では、交換は無理そうなのでとりあえず、このままでいきます(悲)
いよいよ迫ってきた「ハチテンイチヨン in パル」に向けて、久しぶりに一人でゆったりと充実の時間でした(^^)
ところでT中さん、例のものどうでしたか?
「北島康介、おめでとう!」
流石にLiveでは見れませんでしたが、帰ってきてからニュースを見ながらウルウルしましたよ(照) ポコです。
ナイトレースがミワサーキットで開催される中、アリスへ一人で行ってきました。時間は充分にあったのですが、実車がないので(泣)初めてエコーカー jisousiki nirinsya/nidai ni si-totuki siyoでの出勤です
![yellow4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow4.png)
まあ、 ママチャリ!ということですが・・・(笑)
物量に大幅制限があるので、いつもにもましてシンプルな 本日のピット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d1/3e5687010ccbb3206a8c460a57c6f34c.jpg)
某じゃい氏から、指摘があったサーボも積み直してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/76/aa788a4f965c9fd4610551115adcd117.jpg)
前回、ブラシレス9.5Tに振り回されっぱなしだったので、今回は指数を大幅に下げました。(おおよそ30くらい) おかげで、ピニオンが寸胴なのですが・・・ ( ̄0 ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c4/0f88849f44322c39fa028fdb18fba54e.jpg)
この日は、直がフラフラするので、しょーこりもなくサーボホーンをキンブロー(黒いのね)に交換しました。多分、HB純正品と同じようです(^0^)
パック毎に取り回しをとっかえひっかえしながらの走行でした。結局は違いのわからない男ですが・・・(爆)
そして、2パック目に今まで体験したことのない挙動が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f1/a2118ef7f75b8cba033f1b2cad61c754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/03/415943f0dccb949eb6d6b12694d4c261.jpg)
コレがうわさの「Tバーが折れる」ってことなんですね(笑)こんぺな人や、ゆるゆるな人が言ってましたね~(爆)
手持ちのスペアに交換しましたが、さらに2枚買っておきましたよ(^0^)
この日は、他にも折れました・・・
LRPのアンプはファンが回るのですが、いつからか、えらく音がうるさい
![yellow6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow6.png)
なんだろ?と思いよく見てみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/05/f8de358c3e756c55517dd4a178b060f2.jpg)
ファンが折れてます・・・。私の腕前では、交換は無理そうなのでとりあえず、このままでいきます(悲)
いよいよ迫ってきた「ハチテンイチヨン in パル」に向けて、久しぶりに一人でゆったりと充実の時間でした(^^)
ところでT中さん、例のものどうでしたか?
ゆるゆるな人です。
Tバーは消耗品ですからねぇ。。
まぁ、交換自体は簡単だし、
ツーリングみたいな足回り全損なんて事も
少ないのがいいですね。
一応、リアシャフト周りを確認した方がいいかもですね。。
live映像で見てました。感動~です
ハチテンイチヨンはいけませんが、
Tバー折りませんようにって
お祈りしてます(爆)
>らんえぼ7号さん
私もさっきリアシャフトのスペアが
無いことに気がつきました(汗)
今のところは大丈夫ですが・・・
>つるきちさん
つるきちさんも怒涛の9連休ですか?
てっきり、ハチテンイチヨンは参加だと思ってた(爆)
スペアがないリアシャフトのために
お祈りしてください(笑)