今から50年ほど前に『マジンガーZ』という、当時の幼い私にとって、衝撃的なロボットアニメが放送されていました。毎週日曜日の午後7時からの30分番組でしたが、一週間ずっと楽しみにしていたのを覚えています。そして大人の今になって、改めて作者の永井豪さんは神がかり的なアニメを作られていたんだな‥と思うことがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7c/d1585ab13cdc1960bf028c90787c7cf0.png)
その神がかり的というのは‥永井さんがそう思って作られたかどうかわかりませんが‥主人公がヘリコプターのようなものに乗って、ロボットの頭部にドッキングしてロボットを操縦するというところです。
それを思うに‥これは操縦者(魂)がヘリコプター(神様の分け御霊)の中に入り、飛んで行って(この世に降りて)ロボット(肉体)にドッキング(一つになる)して、戦う(生きる)‥そんなことが表れていると感じたことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/28/69d5a45293a3ff1d50507ea3b241b336.jpg)
マジンガーZのように強く戦える、苦難を乗り越える事ができる必殺技‥どんな人生をも乗り越える事ができる、自分の必殺技とはなんだろう?
う~ん‥今夜は眠れるかな‥
今日も一日、感謝の中で…ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/00/1737cc5c52f564902d9aecf7333fefeb.png)