YAHOO知恵袋にある相談したらセキュリティソフトをいれていない状態を厳しく叱責・嘲笑?された
。
忠告に怖くなってソフトを入れることにしたが結構な値段するのが分かった
、次年度からの更新料まで言われると腰が引けたがスーパーに行ったついでに家電売り場を見たら更新料0円でキャンペーン価格1980円のSOURCENEXTのZEROを発見飛びつくように衝動買いした
。早速インストール作業したがパッケージには操作は簡単、自動化されているとあったがかなり戸惑い恐怖を感じながら"勘"と"度胸"でクリック、なんとか完了まで行き着いたがもう少しマニュアルを分かり安く改良してほしいものだ、このメーカーの国語力を疑う、手前勝手で独善的なパッケージ,ホームページの宣伝文句だ、それとも私が初心者過ぎたか
。
インストール後、他のソフトにも影響あり不可思議な警告がちょこちょこ飛び出る、その辺の解説もない、メール(Windows Live メール)の受信ができなくなったがメールソフトをインストールし直したら正常に戻った。Adobe Reader も何回も更新要求してくるのには参った,無論更新したが未だに更新せよと毎度しつこく出て来る
。
文句たらたら書いたがこれでセキュリティされているのなら今の段階では良い買い物だったとは思っている
。

忠告に怖くなってソフトを入れることにしたが結構な値段するのが分かった



インストール後、他のソフトにも影響あり不可思議な警告がちょこちょこ飛び出る、その辺の解説もない、メール(Windows Live メール)の受信ができなくなったがメールソフトをインストールし直したら正常に戻った。Adobe Reader も何回も更新要求してくるのには参った,無論更新したが未だに更新せよと毎度しつこく出て来る

文句たらたら書いたがこれでセキュリティされているのなら今の段階では良い買い物だったとは思っている


あそこは結構キツイ回答来ますからね
ウチは夫がNortonを入れてますが更新はためらってますね。たぶん値段ですかね問題は
まぁ、訳の分からない画像をいっぱい取り込むアホ娘が一匹いますから。そのうち二匹目もきっと…(汗)
( ̄▽ ̄)
大変役立っている
BS率は30%くらいじゃぞ