ものぐさ爺さんの怪しい知恵袋

よくヒラメキ☀ます、知恵ズタ袋とでもいいましょうか、未だに誰にも評価されないのが悲しい☂。

毎日寝苦しい夜が続きます、網戸だけでは不安ですよね!

2014年07月28日 | テニス、卓球
この連日続く暑さで夜は網戸のまま寝るのは無用心、そこでメッシュパネルを網戸の内側にたてて安心して寝ています(1)。 メッシュパネルは猫のフェンス用にネット通販(アイリスオオヤマ 900x1500 )で買ってありました、網戸の内側にメッシュパネルをたてました、メッシュパネルの右側の固定にはガラスの張られているサッシの窓枠に百均の窓ロック錠2個で固定しました(2)(3)、反対側のメッシュパネルの固定が . . . 本文を読む
コメント

老人ホームの母さん

2014年07月19日 | 日記
吉幾三の”母さん”の曲を聴いて泣きました 私も詩を作ってみました 詩になっているかは解りませんがね 母さんあまり会いに来られずごめん 老人ホームに入って5年,来年100歳になりますね 父さんが死んで,私がガンになりホームに入ってもらいました ホームに引っ越す日一瞬寂しい顔しましたね 会うたびに"幸せだよ"と言ってくれますがね 一緒に住めなくて幸せなんてうそでしょ 編み物上手ですね,最近は編み目 . . . 本文を読む
コメント

穴の空いた靴下の再利用

2014年07月13日 | テニス、卓球
厚手のソックスの指先に穴が開いたら捨てずにソックスの頭を三分の一ほどのところを鋏で切り捨てます、筒状になった一方の端から2cmくらいのところに小さな穴をあけてください。 穴の開いた筒状のソックスに手首を通し穴から親指を出しますと夏はアームカバー、冬には指先が自由に使える手袋、手首を怪我したときには包帯の保護カバーに、手首に炎症のある方には冷房のきいた部屋では手首を冷やさないよう保護するのに使えます . . . 本文を読む
コメント

オムロン低周波治療器とあんか

2014年07月04日 | 知恵袋
接骨院での治療は温湿布で暖めながら低周波治療してくれるのを真似て家でもオムロン赤外治療器や座布団状のあんかで暖めながらオムロンの低周波治療器をかけている、気持ちがよくてついついうとうとと寝てしまう、効果は定かではないが腰痛はこのところ落ち着いているので悪くはないと思う。 . . . 本文を読む
コメント