もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
日本一の梅産地・和歌山 収穫面積8年連続減少の異変

梅干しを食べる人が減り、梅干しのニーズが減少したから、作付けを辞めたとか?

後継者がいない高齢の梅農家が労力のかかる急斜面での栽培をやめ、

個人事業主がやるから、そういう事になるのではw
せめて有限会社でやらないとw
本来、大企業が効率よく (リスクヘッジしながら) やるべきでは?

日本は未だに、庄屋と百姓の名残が続いているw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
拉致被害者家族会の運動方針を支持 米国務副長官

「全拉致被害者の即時一括帰国が実現すれば、

実現すれば?
北朝鮮側としては…。
「どうやればいいのよ?」と思っている可能性はw
「無茶を言うな!」と思っている可能性はw

「実現すれば人道支援してやる」というのは、とても人道的とは思えませんがw

日本政府が北朝鮮に人道支援することに反対しない」

しかも!
人道支援に反対しないだけw
人道支援に賛成するどころか…。
そもそも、日本政府が「人道支援する」とは言ってはいないw

ちなみに。
例え、ドバイの大富豪が300億ドルを岩手・宮城・福島へと寄付しようとしていても、私は止めませんよw
100億ドルを熊本地震の被災地へも、同様ですw
沖縄県へと100億ドルなら、流石に止めるかも知れませんがw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
【主張】外来ザリガニと亀 責任持ち飼う自覚必要だ

× 外来ザリガニと亀
○ 外来ザリガニと外来亀
○ 外来のザリガニと亀

飼うのに飽きたからといって、捨ててはならない。

食うのに飽きたからと言って、生肉を生ゴミとして捨ててもいい筈ではw

× 捨ててはならない
○ 放流・放出してはならない

ペットとして飼われている

何やら可愛らしいペットを飼っているそうじゃないかセバス?
…はっ、飼っております!
大金を掴ませて、どこか遠い村へでも放…w

輸入や販売、野外放出は禁止だが、飼育はそのまま続けられる「条件付き

あれっ?
許されている行為は、既に飼っていたものを、そのまま飼育し続ける事だけですか?
食するのはアウトなのでしょうかw
個人輸入がアウトなのですから、手元で繁殖させるしかないでしょうがw ←繁殖も飼育の内の筈w
まぁ、事前に法令を調べて下さいなw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »