イザ!より引用。
孤立住民「クッション艇」乗り避難 福井・高浜原発で事故想定訓練
愛媛・伊方原発に引き続き…。
福井・高浜原発でも被災訓練ですかw
そんなにも原発事故の発生確率は、低くはないのでしょうかw
だって、有り得ない事に対して、避難訓練するのは無駄ですからw
残念!
重大事故が起きたと想定した原子力総合防災訓練を行い、
重大事故が起きた!という想定です。
防災訓練じゃあないッ!
海水浴場では、地震で道路が寸断されて孤立し陸路で避難できなくなったとの設定で、
道路は1本しかないのかね?
どこか山奥の集落じゃないんだからw
リスクヘッジしようぜw
原発近くの住民が海上自衛隊のエアクッション艇に乗船した。
いつも海上自衛隊が助けに来てくれると思ったら、大間違いですw
・原発が損傷する程の大地震
・道路が寸断されてしまう程の大地震
そこまでの大地震ならば、日本海で津波が発生するのは当たり前w
それでも海上自衛隊は助けに行けますか?
道路が使えなくなった場合には有効だが、乗船人数が限られるのが不安だ」
地元の公民館の館長の高齢男性のコメント。
自分の身が心配ならば、移住すれば良かろうにw
地元民を想っての事であれば、もう1本、道路を引けw
「不安だ」という言葉が本当なら、行動し給えよ。
もし不作為ならば、その不安は、我慢できる程度でしかなかった事にw
| Trackback ( 0 )
|
|