もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




人間ほどリサイクルされないものは、他に存在しないw
・平均70年間もの間、動物の命、植物の命を、喰らって生き続けてきたのにw
・下水に流された人糞は、沈砂池での沈殿物となり、産業廃棄物にw
・人間の遺体は、消し炭にされ、土壌を良くするどころか、大気汚染するw
・骨くらいは土壌を良くするかと思いきや、骨壺で遮られてしまうw
・環境汚染して、他の生物を苦しめている事は、言わずもがなw

一は全、全は一。
等価交換リサイクルの原則から逸脱しているw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
クリスマスシーズンに間に合うか イチゴの花芽の生育遅れる パティシエらもやきもき

苺農家、しっかり管理せよ!
粳米の高騰といい、またもや農家の問題か!
細々と運営している農家の数が多いからこそ、コントロールが利かない訳ですよ。

ところで、今回のクリスマスでは…。
宅配便で送られてきたクリスマスケーキの箱を開けてみたら…。
苺が1つも載っていなかった!とか炎上したりしてw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
ゼレンスキー氏のオルバン氏への怒り 「子供が死に、家が壊されること分かっているか」 パリの窓

それをゼレンスキーが言うのかw
ゼレンスキーが、そう言われたのなら兎も角w

ゼレンスキー氏が登壇し、「停戦を求めるのは、わが国を北大西洋条約機構(NATO)に入れたくない指導者だ」と反論した。

だから何だ?
そんなに NATO に入りたいのかね?

「停戦後、どうなるか分かるか。あなた方は子供が死に、家が壊されることが分かっているのか」

ホワッ?
停戦すれば、攻撃が止まるのではw
・戦争が大好きな子供が、自殺を図るとか?
・復旧復興で、都市計画!という名目で、無事だった家も壊されてしまうとかw
何かしら反論しなければならないという事で、適当な事を言っているのではw

このような人物を大統領に据えたからこそ、今回の侵略戦争は勃発したのでは。
ちなみに。
これらは全てウクライナ国民の民意ですw
民主主義って、恐ろしやw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
<主張>四国の大規模停電 真冬の供給体制を万全に 社説

連系線の共同運用者である関西電力送配電との間の連携ミスが原因だったと明らかにした。

どうせヒューマンエラーだったのではw
ヒューマンエラーは原因に非ず。

人為的なミスで、

ビンゴ!

人為的なミスで、これだけの大規模停電が起こるのは異例といっていい。

それは結果論ではw
大規模な事故となるか否かは、業界などに依りますw
大規模な事故が (比較的) 珍しいだけw

危機管理の為っていない企業たちが、頻繁に事故を起こしていますがw

停止を依頼した。ただ、四電の意図と異なり、関電側は

まさか依頼の文書を、ただファクスで送信しただけではあるまいねw

だが、今回の大規模停電は、電力の供給力が十分であっても予期せぬ理由で電力供給が途絶するリスクがあることを示している。

いやw
一般的に…。
危機管理の欠如した企業が、一定数は存在するというリスクは、今も健在ですw
1社1社、社風を見ていけば、リスクの有無は判断できますw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
<主張>少女襲撃「逮捕」 徹底的な裏付けと解明を 社説

現場地域だけでなく、社会に与えた恐怖は深刻だった。

好影響を与えたのではw
皆が防犯するようになったのならばラッキーw
防災も忘れずにw

不安を払拭するには容疑者割り出しと確保、そして動機の解明、つまりは「検挙」しかない。

不安を払拭してしまうと、また平和ボケ国に戻ってしまうのではw

全国的に警察は、安全・安心 (安全ファースト) を掲げていますが…。
安全かつ不安がベストなのではw

「検挙は最大の防犯」を改めて認識させる逮捕劇だ。

それは大間違いですw
・防犯をした事のない組織が言っているだけではw
・検挙するとポイントを (組織内の者に) 与えるという仕組みの組織が言っているだけではw
検挙しても、また「以前の状況」に戻るだけですw
「以前の状況」というのは、今回の犯人のような者が、新たに現れるような状況ですw
無限ポップ、無限湧き。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧