"お給料に頼らないで資産運用益で生活するために、月15万円=年180万円を設定しました。 "
以上、2025/1/15のブログより。
ここに4%ルールを適用してみると、積み上げるべき運用資産の総額は
4,500万円(180万円/4%)であることがわかります。
新NISAのフル活用を前提として取り扱いを整理すると以下の流れ。
・上限額が1,800万円(うち成長枠は1,200万円まで)なので、最終的には全額積立て枠として(充足するまでは成長枠として活用)。
・新NISA満額達成に際しては、積立継続できるよう月毎に取り崩し(翌月の積立ができる額面分の現金化)を実施する方針とする。
・残り2,700万円(4,500万円ー1,800万円)は、一般投資枠で賄う。
あとは、計算するだけ。
・NISA積立て枠で月10万→年間120万円
・iDeCoは・・・60歳まで現金化できないので計算外とする。
・NISA成長枠は限界まで活用するも、積立て枠に譲るため取り崩し(翌月の積立ができる額面分の現金化)
・一般投資枠で年間330万円積めば10年で達成できる計算
ここに現在の運用資産総額が加算されたとしても1年ちょっと達成が早まる程度でした。
しかも現在のポートフォリオが旧来のままで、キャピタルゲイン狙い+株主優待期待 のラインナップ。
あと3年(住宅ローン完済迄)で体制を整えるべく、ポートフォリオの見直し(旧NISA資産の掛替含む)を始めます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます