ケイのひぐらし日記

3月にパートをやめ 年金生活に・・・  晴れの日は海へ山へ  雨の日は 家でクロスワード そんな毎日を綴ります。

またまた防波堤

2017-06-07 12:09:38 | 釣り

6日

今日も晴れ、という予報だったにもかかわらず、

この地方特有の霧がかかり、気温も上がらず涼しいのですが、

また防波堤へ釣りに出かけました。

向かいの山は霧がかかり見えませんが、その奥はうっすらと

晴れているのがわかります。

今日もまた、アタリもなくネガカリだと思っていましたが、

夫がアブラコを釣り上げ、さらにあまり見たことのない

魚も釣り上げ、

夫はワラズカでは(?)といっていました。

触るととげだらけのようで、ようやく外し、リリースです。

そして、待望の35センチ越えのマツカワが投げ竿に

かかりました。

わたしもようやく小型ですが、アブラコを

釣ることができまずまず。

浜にはハマエンドウの花が満開です。

近寄ってみると意外と美しい。

帰ろうと竿をたたむと薄日が差してきました・・・

今夜はまた美味しいお刺身がいただけそうです。

アブラコは明日煮付けにします。


防波堤

2017-06-07 11:49:05 | 釣り

5日

月曜日でしたが晴れて暖かいためか、防波堤には

釣り人が何人も来ていました。

残念ながら、樽前山には雲がかかり見えません。

夫は投げ竿を出し、一緒に穴釣りを開始しましたが、

アタリ!と思うとネガカリということが何度かあるのみで

なかなか魚に出会えません。

そばで見ているカモメも応援してくれているようですが(?)

結局この日は、夫の投げ竿に小型のマガレイが1枚のみ。

不漁でした。