
メニュー
お好み焼き
・普通のお好み焼き
・納豆入りお好み焼き
■調理時間:30分
■なす君の様子:「美味しい」と言って食べる
---------------------------------------------
さて、昨日はお好み焼きに挑戦
まずはキャベツの粗みじん切り

ネットで作り方を検索して、レシピを自分で紙に
書き写して、ぽんちょ君は料理を致します。
で、キャベツの量を見たら
400グラムと、記入があるので、
測りを見ながらひたすらキャベツを刻む、刻む、刻む!
ボール一杯になっても、未だ300グラムで100グラム足りないんです!
二人でこの量食べれるのか

ってな疑問が頭をよぎり、ネットで確認。

400グラムは2人分のレシピでした。
他の量はちゃんと2人分のレシピに分量を変えてあるのに、
何故かキャベツだけ、4人分のまま書き写してしまったようです。
はぐぅ~(>_<) 15分もかけたのに~。
せっかくなので、写真を撮ってみました>キャベツの山盛りの図(笑)
さて、気を取り直して、生地作り!
ってな事で小麦粉80グラムをボールに入れて
ここにだし汁を入れて混ぜれば終わり>簡単
ってな事で、お湯を沸かして、だしの素を入れて、ダシ汁完成。
で、そのまま小麦粉の中に熱湯のまま入れたら・・・・・
なんだか小麦粉がそれはそれは、酷い状態に・・・

この時ぽんちょ君は知ったのです。
小麦粉は熱湯で混ぜてはいけない!!
これは一般的な常識なんでしょうか

レシピには一切記入がありませんでした>当たり前?
ってな事で、
節約!!を掲げているのに・・・・
残念ながらこの、80グラムの小麦粉君には
さようならをしていただく事になったのでした。
ぽんちょの、ばかばかばかばかばか~。小麦粉君に懺悔>
そんなこんなの、おばかを繰り返しつつ、漸く次の写真のように
出来上がったのでした。
はぁ~。簡単なはずのお好み焼きで、なぜにこんなにてこずるのだろうか