始めの6点は、透明水彩画です。
中野新橋の公園 2006年7月 この頃から透明水彩の魅力にとりつかれて、試行錯誤の毎日でした。
レインボーブリッジを望んで 2006年8月
黒い花器 2006年8月 バックの処理がわからなくて、白のままでした。
もも 2006年8月 自分では良く描けたと思います。ちょっと滲みらしきものが表現できたかな?
ティッシュ箱 2006年10月 この絵は皆さんの評判が良かったです。
着ぐるみのキューピー 皆さんに、可愛って言っていただきました。
以下はパステル画です。去年の9・10月に描いたものです。
娘のお洒落靴
娘からのプレゼント 今でもしっかり使っています。
トトロ これは私のお気に入りの絵の一つです。
多数出したい物がありましたので、今回は絵を小さくしました。
←ポチッと宜しくお願いいたします
![にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ](http://art.blogmura.com/picture/img/picture80_15.gif)
![My Yahoo!に追加](http://img.yahoo.co.jp/i/jp/my/addtomy/mini_1b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/62/532dd85e99d27518ce7670718e85f587.jpg)
中野新橋の公園 2006年7月 この頃から透明水彩の魅力にとりつかれて、試行錯誤の毎日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/df/ff60d59a7d2cfa721d653aaae4d409c3.jpg)
レインボーブリッジを望んで 2006年8月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c2/1f56c7cb864dfa6aa48e5a6f9d53da91.jpg)
黒い花器 2006年8月 バックの処理がわからなくて、白のままでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/32/4670069dde026e964d625a3c7fa9fcd2.jpg)
もも 2006年8月 自分では良く描けたと思います。ちょっと滲みらしきものが表現できたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c3/65c4365399690a40c0ffec9441bc3df1.jpg)
ティッシュ箱 2006年10月 この絵は皆さんの評判が良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/13/8450e741d48f23c1bb8d835b84a98ae8.jpg)
着ぐるみのキューピー 皆さんに、可愛って言っていただきました。
以下はパステル画です。去年の9・10月に描いたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/42/851b93ea67f31e8a5e32bfadeff4bf05.jpg)
娘のお洒落靴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c6/da21b8db33d7357c9c5730dda319e03e.jpg)
娘からのプレゼント 今でもしっかり使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/50/864206f2aca896de4c4f91294636cf55.jpg)
トトロ これは私のお気に入りの絵の一つです。
多数出したい物がありましたので、今回は絵を小さくしました。
![にほんブログ村 美術ブログへ](http://art.blogmura.com/img/art80_15_lightblue_2.gif)
![にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ](http://art.blogmura.com/picture/img/picture80_15.gif)
![JRANKホームページランキング](http://img.hp-ranking.net/32/hpranking8831.gif)
![My Yahoo!に追加](http://img.yahoo.co.jp/i/jp/my/addtomy/mini_1b.gif)
私が見つけていないだけかな。
日常の物が、絵になって芸術になって、とてもすばらしいです。
少しでも、私さんに近づきたい
>500の中に出ていない作品もありますか
全部以前アップした物です。
>少しでも、私さんに近づきたい
とんでもない。ロキママさんの絵は素敵です。
私なんてただ絵が好きなだけですもの。
又良かったらお寄りくださいね。
第二弾も堪能しました。企画も進行されつつ、どんどん新しい絵も描かれていらっしゃいますね~~
そうそう、絵の回りに「縁」でも絵の印象がかわりますね。。。ピリッとしまります。
今回はちょっと絵が小さかったのが気になっています。
時間は少し考えてみようかと思っています。
それから「縁」ですけど、その絵ごとに考えていますけど、又こちらも工夫していきますね。
500枚記念突破!!!
凄いですね。おめでとうございます。
下手の横好きで、わたしも500枚描いてみたいですが、どこまで続くかなぁ。。。
私さんの意欲には頭が下がります。
第2弾、早く見てたのだけどなかなかコメント入れられなくって御免なさいね
チョット、もったいなかったね
もう少し大きいので見たかったですよ
でも、何回も繰り返し見させて頂きましたよ