ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
絵が大好き!!
中央美術協会に入会して12年目になります。ますます頑張っています。
ドイツミュンヘンの新市庁舎
2007-08-29 10:03:17
|
Weblog
鉛筆+透明水彩 画
これも娘のドイツ旅行の写真を元にしています。
細かいので、描き疲れました。
色は絵の具の滲むままに置いています。
#絵画
コメント (12)
«
昭和記念公園のさぎ草
|
トップ
|
昭和記念公園のコスモス
»
このブログの人気記事
四国旅行の思い出
シマエナガ
小作品 花(ゴデチア)
教室展出品予定作品
四国めぐり
孫の為に動物シリーズ 3
バレリーナ Ⅱ
トイプードル2
古木の再生
中美選抜展出品予定作品エスキース
最新の画像
[
もっと見る
]
四国旅行の思い出
2日前
四国旅行の思い出
2日前
四国旅行の思い出
2日前
四国旅行の思い出
2日前
四国旅行の思い出
2日前
四国めぐり
5日前
四国めぐり
5日前
四国めぐり
5日前
卒業式
3週間前
教室のモデルさん
1ヶ月前
12 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
準備中?
(
ママチャマ
)
2007-08-29 10:49:35
おはようございます
心は既にヨーロッパが目の前ですね
準備万端の私さんなら、きっといい絵が描けると思います。
さぎ草も、ドイツミューヘンもgood
です
返信する
ドイツ
(
アンジー
)
2007-08-29 15:48:39
描きこまれた線の上に置かれた絵の具がいいですね。
ヨーロッパに行かれるのですか?
私は今ドイツ語の勉強をしているんですが、難しくて全然です
返信する
きれいですね
(
いこまる
)
2007-08-29 17:59:27
これきれいですね。丁寧に描かれた鉛筆の線と、自由に置かれた絵の具の滲みの感じが新鮮ですね。見てすぐにきれいだと思いました。自由な色と、紙の白さの加減が気持ちいいです。
返信する
久しぶりに
(
nobumama
)
2007-08-29 21:20:09
こんばんわ!
毎回見せて頂きながらコメントはご無沙汰でした。
いつお出かけになるのかしら…と思っていましたが
いよいよ本決まりのようですね。
海外での収穫、楽しみにしています。
いつ拝見してもすてきな絵ですね。
もうデッサンがしっかりしているのですね~。
アニメの動く絵など取り入れてこれもたま楽しいですね。
時々のコメントですみませんがまたおじゃま致します。
返信する
優雅です
(
tanu
)
2007-08-29 22:59:37
初投稿です。
絵、拝見させて頂きました。
上手とか下手とかよくわからないのですが、
凄く生きている事を楽しんでいらっしゃる
のがわかります。
過去の作品とブログも興味深く、拝見いたしました。
4人のお子さんのお母さんだとか
それも、みなさん、立派に成人させて
なお、生活を楽しんでいらっしゃる。。。
なんという、バイタリティーでしょうか。
ブログってこうやって使うのですね。
連絡事項を載せるだけじゃなかったんだ。
私さん、頑張ってくださいね。tanuも楽しみ
にしています。
返信する
ママチャマおはようございます。
(
私
)
2007-08-30 09:27:28
ご訪問ありがとうございます。
いよいよ旅行がまじかになりました。
何も事件等がなければ、行くことになれそうです。
準備はこれからですけど、ツアーですのでゆっくり絵を描いている時間はあまりないと思います。
はがきサイズのスケッチブック片手に、後は写真をぱちぱち… で行こうと思っています。
返信する
アンジーさんおはようございます。
(
私
)
2007-08-30 09:30:21
ヨーロッパは以前からの憧れでした。
ワクワクです。
ドイツ語は私も学生時代ちょっとかじりましたが、難しい
…
返信する
いこまるさん、おはようございます。
(
私
)
2007-08-30 09:32:56
有難うございます。
建物の描き込みが厄介なので、色はさっと塗ってしあげました。
こんな絵もどこかで目にしたような気がしましたので、そのイメージで…
返信する
のぶままさん、おはようございます。
(
わたし
)
2007-08-30 09:35:59
コメント本当にありがたいです。
それに何時も見ていただけて嬉しいです
どうにか旅行が実現しそうになりました。
予定は10月初めです…
ワクワク
返信する
tanuさんはじめまして!!!
(
私
)
2007-08-30 09:38:49
おはようございます。
はい。
有難うございます。頑張ります
これからも宜しくお願いいたします
返信する
素敵
(
lly紅
)
2007-08-31 15:39:21
私さん、堂々とそびえ立つドイツの庁舎、色もとっても楽しんでますね。
ヨーロッパ、楽しんできてください。
帰ったら、ヨーロッパ紹介してね。
気を付けて行ってらっしゃいね
返信する
lly紅さんおはようございます。
(
私
)
2007-09-01 08:17:31
はい。10月初めに行ってきます。
初めてですので、どのようになるか…
絵を描く暇はないかも…
でも沢山楽しんできます。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
水彩絵具で、描き直し
孫 もうすぐ4歳
小雨の公園
晴天の神田川
冬の神田川
可笑しな人形
中央美術協会の記事
ロンドンのアート
ミュージカル レ・ミゼラブルを観ました。
ジャン・ミッシェル・バスキア
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
昭和記念公園のさぎ草
昭和記念公園のコスモス
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】回転寿司「最初の一皿」に選ぶネタは?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#絵画ブログ
#アートブログ
自己紹介
中央美術協会に入会してから12年目です。
今年の中美支部展は東京都美術館で開催されます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】回転寿司「最初の一皿」に選ぶネタは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
四国旅行の思い出
四国めぐり
卒業式
教室のモデルさん
孫4年生
世界洋らん展に行ってきました。
孫3年生
やっぱり可愛いエナガ
小鳥
教室のモデルさん
>> もっと見る
カテゴリー
グループ展
(22)
会社関係
(0)
新春アート展
(7)
画用紙
(9)
イラスト
(39)
個展
(6)
大作
(5)
支部展出品作品候補
(9)
中美本展出品候補作品
(6)
絵画教室
(108)
ミニアチュール展
(3)
教室展
(15)
女流画家展
(0)
墨絵
(4)
絵手紙教室
(5)
絵手紙
(0)
東京中美展
(7)
中美本展出品作品
(3)
展覧会閲覧
(5)
Weblog
(1186)
皆で元気になろう
(7)
小作品達
(877)
本展出品作品候補
(11)
あの頃チャンネル
(2)
スケッチブック
(447)
下書き
(12)
似顔絵
(73)
議論の場
(4)
受賞者展候補作品
(2)
東京支部展出品作品
(5)
抽象画
(39)
アートバザール展
(2)
中美展
(12)
中美研究班
(29)
イラスト
(37)
千葉支部研究会
(1)
墨絵とコラージュ
(1)
コラージュ
(1)
東京中美賞受賞しました。
(1)
ブログ仲間
(1)
#神戸 #ブログ仲間 #建物
(0)
旅行写真
(1)
エスキース
(1)
ハル展
(5)
中美選抜展
(3)
最新コメント
私/
教室のモデルさん
私/
ロンドンのアート
毛津有人/
ロンドンのアート
毛津有人/
教室のモデルさん
私/
ミュージカル レ・ミゼラブルを観ました。
私/
小鳥
毛津有人/
ミュージカル レ・ミゼラブルを観ました。
毛津有人/
小鳥
私/
フクロウさん達
秋田かづよ/
フクロウさん達
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
ブックマーク
mikoのパソコン画ライフ
素敵な配色のパソコン画のブログです。
名画ギャラリー
明快な輪郭と色が魅力的です。新しいブログ友達です。
猫の絵を描く.com
とても素敵な猫ちゃんの絵。又雰囲気のある描き方が好きです。
ファミリールーム
花リレーのサイトです。
地上80cmの世界
ブログのお友達。雪国の写真が素適です。
気まぐれ空日記
彼の、透明感のある独特な絵をご覧下さい。
そよ風つうしん
細かい自然を写した、本当に素適な写真のブログです。
心は既にヨーロッパが目の前ですね
準備万端の私さんなら、きっといい絵が描けると思います。
さぎ草も、ドイツミューヘンもgood
ヨーロッパに行かれるのですか?
私は今ドイツ語の勉強をしているんですが、難しくて全然です
毎回見せて頂きながらコメントはご無沙汰でした。
いつお出かけになるのかしら…と思っていましたが
いよいよ本決まりのようですね。
海外での収穫、楽しみにしています。
いつ拝見してもすてきな絵ですね。
もうデッサンがしっかりしているのですね~。
アニメの動く絵など取り入れてこれもたま楽しいですね。
時々のコメントですみませんがまたおじゃま致します。
絵、拝見させて頂きました。
上手とか下手とかよくわからないのですが、
凄く生きている事を楽しんでいらっしゃる
のがわかります。
過去の作品とブログも興味深く、拝見いたしました。
4人のお子さんのお母さんだとか
それも、みなさん、立派に成人させて
なお、生活を楽しんでいらっしゃる。。。
なんという、バイタリティーでしょうか。
ブログってこうやって使うのですね。
連絡事項を載せるだけじゃなかったんだ。
私さん、頑張ってくださいね。tanuも楽しみ
にしています。
いよいよ旅行がまじかになりました。
何も事件等がなければ、行くことになれそうです。
準備はこれからですけど、ツアーですのでゆっくり絵を描いている時間はあまりないと思います。
はがきサイズのスケッチブック片手に、後は写真をぱちぱち… で行こうと思っています。
ワクワクです。
ドイツ語は私も学生時代ちょっとかじりましたが、難しい
建物の描き込みが厄介なので、色はさっと塗ってしあげました。
こんな絵もどこかで目にしたような気がしましたので、そのイメージで…
それに何時も見ていただけて嬉しいです
どうにか旅行が実現しそうになりました。
予定は10月初めです…
ワクワク
はい。
有難うございます。頑張ります
これからも宜しくお願いいたします