絵が大好き!!

中央美術協会に入会して12年目になります。ますます頑張っています。

里の秋

2007-12-05 08:48:09 | Weblog
 透明水彩画

 奥多摩に行ったときのスケッチです。
 この絵をもう少し色を工夫して、10号位の紙に描いてみたいと思っています。
 全体を日本画調で描けたらいいなあ・・・と思っています。
 遠景のバックの色はもう少し淡くして、紅葉をはっきり描いて・・・
 今から色々と頭の中でイメージを描いたり消したりしています。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥多摩の渓流 Ⅱ | トップ | 紅葉の筑波山神社 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kanoさんお久しぶりですね。 ()
2007-12-09 14:42:30
見ていてくださったんですね!!!
凄く嬉しいです。
有難うございます。

こらからもお互いに元気を分かち合いましょうね。
返信する
亀さん始めまして。 ()
2007-12-09 14:40:00
ありがとうございます。

どんぐり屋さんのお仲間ですか。
素適な自然の写真は何時も拝見させていただいています。

これからは亀さんのブログにも訪問させてくださいね。
宜しく
返信する
素敵です! (kano 猫の絵を描く.com)
2007-12-07 19:26:04
こんにちは♪
いつも、拝見しています。
味わいが深まってきて、いいですね♪

次の絵の構想を練るのも、絵の喜びですね♪
私も、エネルギーいただいちゃいます!
返信する
おはようございます☆ ()
2007-12-07 10:49:44
初めまして
森のどんぐり屋さんの所からやって参りました

絵がとってもお上手ですね
水の流れや音を色んな物の動きを感じられるとても素敵な絵に感激したのでコメントを書いて行きます

こんな絵ならうちにも飾って置きたいです

返信する
アンジーさんおはよう!!! ()
2007-12-07 09:45:31
コメント何時も本当にありがとう。
今日も張り切って仕事に絵に頑張りますね。
又宜しくね
返信する
森のどんぐり屋さんおはようございます” ()
2007-12-07 09:44:08
けんじさんは、森のどんぐり屋さんのブログからいらして、その後絵を介してのお友達になりました。
こうやって少しずつお友達が増えたり、又去っていかれたりしますね。
でも数あるブログで縁があっての事、とてもありがたいと思っています。
これからも宜しくね
返信する
けんじさんおはようございます。 ()
2007-12-07 09:39:14
最近は淡く描くように意識しています。
でも大きな用紙に豪快に描くのも大好きです。
返信する
 (アンジー)
2007-12-05 18:26:45
しーんと静かな、でもほっこり温かいような雰囲気が伝わってきます。
本当に「里の秋」という感じですね。
返信する
あれ? (森のどんぐり屋)
2007-12-05 16:46:21
けんじさんだ! こんにちは。
そうか、絵のお友達なんですね、良かった。

この絵、散っている葉っぱが動いているみたいに見えますよ~、すごい!!
私は、このままの色でも大好きです。穏やかで。
返信する
Unknown (けんじ)
2007-12-05 12:50:52
淡くて優しい塗りが、
水彩の魅力の一つなんですかね~
光と幹の質感がそんな感じです^
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事