癒しの泉

もともとは映画好き、最近は舞台好き(特に宝塚♪)の趣味ブログ★宝塚の中では宙組の真風涼帆さんにハマってます!

花組 カリスタ&宝塚幻想曲 思い出し☆

2015-05-27 22:33:50 | 花組
ようやく時間ができたので…

書きそびれていた花組観劇の感想を書きまーすヽ(・∀・)ノ

まずお芝居の「カリスタの海に抱かれて」

全体の感想としては…

うーん、、

終わり方がちょい拍子抜けだったなぁ。。

できれば、男たちには戦ってほしかった。。

いや、平和的な解決方法が一番なのは分かってるんですが、やっぱりお芝居的には、戦ってこれからどうなるの!?

って思わせる演出がほしかったなぁと。
男たちは剣を合わせないと分かり合えない、と思ってる派なので( ̄▽ ̄)
この作品だと剣じゃなくて銃になるのかな。

でも、みりおちゃんカルロの優しいけどしっかり信念を持ってるとことか、
キキちゃんロベルトのリーダーの苦悩とかはすごく良かった。

みりおちゃんはかのちゃんとの2人のシーンはどれも可愛いですね。
なんだか、慣れてない感じで♪
ああいうの、母性本能くすぐられるんですよね(〃ω〃)

あと、キキちゃん、今回すごく悩める青年って感じでよかった!
もともと陽なイメージだけど、陰な役も似合ってました。

カレーくんのナポレオンは…予期せず三枚目で…
え、ナポレオンってそんなキャラだっけ?(^^;;
と思ってしまいました。
一触即発な雰囲気の中で緩衝材にしたかったのかなぁ~などと思いましたが。

で、お芝居で一番鳥肌が立ったのが、美穂圭子さんの歌!
あの迫力!!やっぱりすごいなぁ~
一気に世界に引き込む感じ☆
花組子も美穂さんからきっと色んなことを学んでるんでしょうね♪
こういう舞台を締める役者は必要ですね。


続いてショー♪

「宝塚幻想曲」大好きです☆☆☆

衣装も演出も華やかで♪
楽しいバスケシーンあり、感動するシーンあり…四季を感じられて日本ならではな内容ですね♪

個人的に好きなのが、
「永遠 風に舞う花」のシーン!!!

薄黄緑色の衣装、音楽、全て好きで、涙が出そうになりました。

稲葉先生、こういう組子全体を動かす場面作るの上手いですよね~(*^^*)

パッショネイトのときも思ったんですが、自然を愛でる気持ちがすごくスムーズに自分の中に入ってくるので、見ていて心地良いです♪

あと、やっぱり「さくら幻想曲」!
花組娘役の華やかさが最大限に生かされてますね~☆

エリザのときも思いましたが、花組娘役たちはスカートさばきなどの所作が美しい!!
同タイミングでのリフトは大変そうだけど、見ている側からするとすごく豪華☆

腰だけはどうかお気をつけて!
とくにみりおちゃん!(*>ω<)


そんでもって黒燕尾!

三味線の音が好きすぎる~☆
私、和楽器使った洋楽アレンジって大好きなので、めちゃめちゃハマりました!

なんていうか、テンションアゲアゲになる感じ♪
前の記事でも書きましたが、ここでまさかのマイティに釘付けにw
油断してるときに限って、ハマったりするからな~恐るべし宝塚。

マイティ、これから意識して見るようにしよう♪特にダンス☆

全体的に…
このショーは何度も見たいっっ♪( ´▽`)

台湾に持って行ったときの観客の反応が楽しみですね(≧∇≦)


新生花組のスタート見られて良かったです♪
今はまだ若いと言われたりしますが、どんどん進化していくことを期待してますヽ(・∀・)ノ

宝塚の舞台は進化するから面白いのだっ!


 


★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


 





久々の花組さん観劇♪

2015-05-23 23:28:53 | 花組
花組 「カリスタの海に抱かれて」と 「宝塚幻想曲」見てきました~
ヽ(・∀・)ノ

今回は珍しく母と一緒の観劇☆

すんごく喜んでくれて良かったです♪
うちの両親はエリザ見て以来、みりおちゃん好きなので♪


私が花組見るのは、年明けのアーネスト以来だったんだけど、組全体がめちゃめちゃ若返ってますね~☆

キキちゃんが 2番手、
ゆずカレーくんが3番手ポジションでこれから新生花組を盛り上げて行こう~という勢いを感じた☆

みりおちゃんはすんごくみんなを引っ張ってる感じが伝わってきました♪
ショーでもオラオラ感が増してて、
みりおちゃん、こんなに熱いエネルギー出せるんだ!って新鮮♪( ´▽`)

でも、少しお疲れだったかな?
後半が少し辛そうに見えました。
特にリフト…後半のリフト2回はやっぱりきついんじゃないかな~
台湾に持って行く公演だから豪華なのはいいんだけど、やっぱり腰が心配。。

んで、個人的に今回気になったのが、
マイティ!!!

黒燕尾の群舞で、全体的に見てたんだけど、凄いジャンプが目に飛び込んできて…

うわー誰!?

って思ったら、マイティ☆

気になってその後、目で追ってたら、
私の好きな男役ダンスで!!!
今まで気づかなかったけど今後気になる存在に♪♪(*^^*)

あと、バスケのシーンで、
ゆずカレーくんのキレッキレのダンス☆
そして、後ろでキザってるタソ( ̄▽ ̄)

これがめっちゃかっこいいのに面白くて☆
タソのキャラ、イイわ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

やっぱり92期、濃い~☆

ちなっちゃんも花組にしっかり馴染んでて、みりおちゃんと目を合わせるところが微笑ましかった♪

基本、ちなっちゃん好きなので花組でもますます活躍して欲しいなぁ☆


総じて、新鮮で楽しいショーでした♪
詳しくはまた書きますね~!

 


★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


 











Ernest in Loveでみりおちゃんにハマるかも!?感想その2

2015-01-11 14:35:00 | 花組
前回に引き続き、Ernest in Loveの感想、今回は役者について書きます♪

(ストーリーについてはネタバレになる可能性があるのであまり触れないようにそます!。)


まず最初にお伝えしたいのが…

この作品でみりおちゃんが好きになりました~!!!(〃ω〃)

ご存知のとおり、真風ファンの私は、舞台では大人で色気ムンムンで長身の男役にハマりやすい。

なので、みりおちゃんは最初はビビッとこなかった。。

姉から最初にみりおちゃんを教えられたときも、「綺麗な人だね~」くらいにしか思ってなくて、
(姉はみりおちゃん、わりと前から好きみたいです)

過去の作品を観ても、「お芝居も歌もうまいね~」って感じで、役者としてイイね、としか思ってなかったのですが…

今回の感情を全面に表現して、落ち込んだり、悩んだり、怒ったり、デレデレしたりするアーネスト役のみりおちゃんを観て、

なんか…もう…母性本能くすぐられちゃって…

なんか、ほっとけない!っていうか…

最後の家族がほしい~みたいなところとか…ジーンときちゃって…

役なのか、みりおちゃんなのか…
でも間違いなくみりおちゃんが演じるアーネストを好きになった気がするぞぉ!

なんか、相手役の花乃ちゃんに見せる笑顔とか優しくて綺麗で、
うぁ…うらやましい(〃∇〃)

とか思っちゃった!!!

いやぁ…自分でも意外な感情が出てきてビックリ☆

正直、エリザのトートより個人的には好きでした(*^^*)


次にキキちゃん!

もう…アルジャノンのテキトーな感じがキキちゃんの末っ子的なイメージと合いすぎて…
(悪い意味じゃありません(^^;;)

ピッタリすきる!!!

プレシャススターの番組でキキちゃん観たからかな~( ̄▽ ̄)

でも、キキちゃん、今回の役、色々難しいとこあったと思うけど、難なくこなしてた!

特にキュウリサンドとかマフィン食べるところ。
食べながら噛みながらセリフを言うのはそうとう難しいはず!

昨日もみりおちゃんもアドリブでリアルに「大丈夫!?」って言ってたしw

でもタイミング逃さずセリフも絶妙なタイミングで言えてたし、今回の作品でかなり芝居力鍛えられてる気がしました♪

あと、ビックリしたのが歌!!!

エリザのときも上手くなったなぁ~と思ってたけど、この作品の歌のボリュームはその比じゃない!

でも、音程や声の伸びがすごく安定して良くなってて、心地よく聴かせてくれました♪

みりおちゃんとのコンビ感もよかった!
弟がテキトーで、兄がも~~~ぅ!みたいな感じがめちゃめちゃ出てました♪
弟の方が身長高いっていうのが、個人的に好きだわ~(〃ω〃)

客席降りや舞台の前の端まで来てくれてのみりおちゃんとの絡みとかもあって、ファンはたまらないはず!

キキちゃん、これからも実力がどんどん伸びそうで楽しみですね☆


続いて花乃ちゃん。

衣装もとっても可愛んだけど、それがピッタリ似合ってしまう小顔さ!!!

この時代のイギリスの女性貴族の衣装、大好きです♪

歌も安定してるし、みりおちゃんとの掛け合いも初めてガッツリ組むとは思えないほど、ハマってました。

みりおちゃんがフェアリー系のビジュアルだから花乃ちゃんのお人形さんのようなビジュアル、似合いますね♪

なんだかとっても夢を観させてくれるコンビでした♪( ´▽`)

あと、芝居もお笑いの部分をやりすぎず、貴族の品を常に感じさせつつも面白い部分を演じてくれるのが好印象♪

みりおちゃんといい、お芝居ウマなコンビですね☆
次の作品、カリスタも気になってきちゃった~…どうしよう…(。-∀-)
チケット参戦するかな~w


続いて美伶ちゃん。

星組から組替えしてからの初作品だったから、ドキドキしてましたが…

圧巻の歌!!!

もう存在感ありすぎて、2幕始まって10分くらいで安心しちゃいましたw

声のタイプが花乃ちゃんとはまた少し違って、少し太めなのかな?
でも違うからこそ、娘役2人一緒のナンバー(喧嘩するとこ)はすっごく良かった!!

あと、役のキャラが妄想女子すぎて、笑った~☆(≧∇≦)

しっかりしてるんだけど、未来日記みたいなの書いてたり、キキちゃんへの扱いとかね…

天然が故のボケ最強みたいなw

キキちゃん、美伶ちゃんコンビも息ピッタリ!
キキちゃんが振り回されるのが可愛かったw

2人で飛んだり跳ねたり歌ったり、本当に忙しくて難しいシーンがあったけど、やり切ってましたね♪

花組生として、良いスタートが切れたのでは?と嬉しくなりました♪(〃^ー^〃)


メインキャストはこんな感じかな?

周りのメンバーも色々面白いんだけど…

プリズム先生が個人的に大好きですw
禁欲そうで意外と…みたいなw

あと、まりんさんのブラックネル夫人もあんまり違和感なく、どっしりしたお母様って感じでハマってたし♪

全体的に質の良いミュージカルに仕上がってますよぉ~☆


あと、ナウオンでみりおちゃんも言ってましたが、Ernestだけに真面目にお芝居に取り組んでるのがすんごく舞台に出てました☆

コメディだからこそ、おちゃらけるのではなく、綿密なセリフの間や掛け合いに真面目に取り組まないとできませんもんね!!!

本当に脚本もキャストも演出も好きなミュージカルでしたヽ(・∀・)ノ

 


★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


 


 


 


 


 







アーネストに恋してしまった♪感想その1

2015-01-10 16:30:49 | 花組
観てきました~花組Ernest in Love!
(((o(*゜▽゜*)o)))

今年初観劇で喜劇だし、歌もお芝居もすんごくあったかくてハッピーで…

年始から幸せな気持ちになった~☆


まず、冒頭のオーケストラのオープニングでノリノリの指揮者♪
(塩田先生でした!)

セットも衣装も小道具もイギリス調で可愛くて…

これだけでワクワクする!


そしてメインの、4人のキャスト…

みりおちゃん
キキちゃん
花乃ちゃん
美伶ちゃん

もうピッタリすぎる~!

それぞれの役がハマってる!
娘役も男役も個性的☆
個人的にはヘタレ男子と妄想女子って感じがしたw( ̄▽ ̄)

みりおちゃんのこういう青年な役、
大好きなんだよな~

本当にお芝居がたのしい!
っていうのが伝わってくる♪

このお芝居でみりおちゃんのこと、もっと好きになったなぁ~

あと、みりおちゃん、花乃ちゃんコンビも♪
相性かなりよかったと思う!

次の大劇場公演も気になってきたぁ~♪( ´▽`)


それに、4人とも歌もセリフもすごい量なんだけど、役を自分のものにしてたし、役同士の絡みが絶妙のタイミングの間やテンポ感だったりで…心地よい♪

そしてなにより、役者がすごく楽しんで演じてるのが分かって嬉しかった~

にしても、この4人、みんな歌うまいな!
特にキキちゃん、めっちゃ歌上手くなってる!!

メロディに終始乗せられました♪

とにかく…
かなり好きなタイプのお芝居でした☆

映像で観たことはあったけど、やっぱり生はイイねヽ(・∀・)ノ

細かいとこはまた今度書きます♪

 


★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


 


 


 


 


 




アーネスト初日映像にワクワク☆

2015-01-09 09:45:43 | 花組
スカステでアーネストの初日映像流れましたね~ヽ(・∀・)ノ

やっぱりみりおちゃんは、トートみたいなのもいいけど、こういうイギリス紳士みたいなのが似合う!!!

キキちゃんとのコンビもいい感じ!?

なんか、この二人の絡み、新鮮かも。

特に喜劇でガッツリってあんまなかったもんね~

そして、花乃ちゃん、かわいい~☆

早く、みりおちゃんのプロポーズシーンが観たくてたまらないのですが( ̄▽ ̄)

あのシーンはマジ衝撃的に面白かったw

美伶ちゃんも組替えしたばっかりだけど、すごく存在感があって、今後が楽しみ♪

明日の今年初観劇、ワクワクじゃあ~o(^▽^)o

 


★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村