癒しの泉

もともとは映画好き、最近は舞台好き(特に宝塚♪)の趣味ブログ★宝塚の中では宙組の真風涼帆さんにハマってます!

カラマーゾフが面白い!

2016-10-03 23:45:39 | 雪組
先月録画しといた「カラマーゾフの兄弟」を見ました〜♪

水さん主演作品の中でも人気高いから絶対見たいと思ってたやーつ☆☆☆

見終わって一言…
ハッキリ言って面白いっ(≧∇≦)

暗いだけじゃなく、ちゃんと面白いところもって、それでいて人間の心が抉られるような…色々考えさせられますね。。

正直、ロシア文学の原作モノって暗いっていうイメージがあったけど、

この作品は最後にちゃんと救いがあって良いわ〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ

これがないと、見終わってズーーーンと暗い気持ちになるので(^^;;

カラマーゾフに出てる役者、皆さん好きなんだけど、今回特に気になったのが、コマさんのアリョーシャ!!

なんか、優しくて心配性で兄思いのイイやつなんだよな〜(〃ω〃)

相手役があゆっちで可愛らしい少女なのもなお良し☆



あと、グルーシェニカのとなみさん、自由奔放な姿がバッチリ!
あの声が低くて大人っぽい感じもハマってた♪

それと、超下級生時代のりんきらくんと咲ちゃんが並んでるのにもビックリ!!


それから何と言っても齋藤先生のオープニングはテッパンですねっ☆

星組のエルアルコンでも思ったけど、のっけから盛り上がるぅ〜♪ヾ(≧ー≦〃)ノ

テンションも上がるっ!!

いつか再演してほしいけど、どうかな〜?

初演が良すぎるので、再演は大変かも…?

でも、あの舞台を生で味わってみたい♪

いつか見れたら儲けもんです笑(*^^*)

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


 


※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆


銀太がモーレツに可愛い件

2016-04-22 22:00:01 | 雪組
銀太と聞くと、私の世代はおそらく漫画・アニメのママレードボーイを思い出すのですが…(そうなのか?w)

今回はそうではありませんっ!!

翔ちゃんの…
ブリドリパーソナルですっヾ(≧ー≦〃)ノ

犬の幼稚園でしつけの仕方を習うって企画だったんだけど…

とにかく、黒チワワの銀太がかわいいよぉ~(つД`)ノ

なんで、あんなに小さくて可愛くてヨチヨチしてて、翔ちゃんのお膝にちょこんと座ってたりして…

ぅううう…

ほしいよぉおおお○(>0<)○

いや、私もいつかは犬を飼いたいと思ってるんですけどね…

今はダメ…今はダメ…と自分を律しているのです。。

でも、あんな映像見ちゃったら限界超える…(×▽×;) 

しかも、麗しい翔ちゃんと一緒に写ってるから、余計に画が美しいのよぉ~

翔ちゃんもめちゃめちゃ犬が欲しいみたいで、よしよししてるのとか、めっちゃかわいかった♪( ´▽`)

とにかく癒されました~

銀太、かわいすぎっ*\(^o^)/*

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆


雪組 るろ剣 感想♪ ツッコミどころ満載だけどこれはこれでアリヽ( ̄▽ ̄)ノ

2016-04-08 21:50:44 | 雪組
昨日、観てきました!!

雪組 るろうに剣心\(^o^)/


いや~もうムラの初日から結構経ってるし、いろんな噂聞いてたから、ドキドキしてたけど…

思ったより楽しめたなぁ~☆

ミュージカルにすると、るろ剣はこうなるのか….と1幕終わった時には、かなり不思議な感覚でした。

でも、世界観に入り込んでしまえば、面白い!!

原作とキャラは同じでも、ストーリーがほぼオリジナルだから、別物として見れたのが良かったのかも。

原作に忠実にしすぎると、そこからちょっと外れただけで、なんでそうなるん!?( ̄Д ̄)ノってなるけど、(うちの場合、映画の3作目がそうでしたw)
今回は宝塚版として楽しめた☆

だいぶエンタメ要素強くて、ダークな場面よりは面白シーンが多めだったから、ラク~な気持ちで見られる作品ですね♪

なんとなく、オーシャンズに構成や作品のトーンが似てるなと思いました♪

ただし、ツッコミどころもたくさん( ̄▽ ̄)

とりあえず、気になったのは…

剣心と斎藤一が仲良すぎるw

最初から仲間!みたいになってたけど、実際は斎藤さんめっちゃ怖いし、剣心と死闘を繰り広げるんだけどなぁ…

とか思ったり(^^;;

まぁ、時間の問題もあるので、しょうがないけど、どこかを端折ってでも、斎藤一と剣心の戦いシーンは入れて欲しかったなぁ~

斎藤一との戦いの時が一番、抜刀斎を感じるので♪

あと、ツッコミどころといえば、斎藤さんの悪即斬ソングwww

あれはもう…あかん。。

ムフッて何度かなって、吹き出しそうやった。。( ̄▽ ̄)

ごめん、咲ちゃん。。

咲ちゃんは全く悪くない…むしろ、咲ちゃんの斎藤一の役作りはかなり好きなんだけど…

斎藤さん、あんなの絶対に歌わんやろ!!www

小池先生になぜあんな歌にしたのか、切実に聞きたいw

あと、ついでにいうなら後ろのコーラスの悪即斬~♪もツボでしたw

それを言うなら、剣心の歌も多すぎる印象…

まぁ、ミュージカルだから歌わないといけないのは分かるんだけど、

巴との回想シーンは歌うと軽くなるというか…

普通にお芝居の回想シーンで良かったのでは…と思ってしまった。。


あと、薫が歌う背景でちぎさん剣心の似顔絵が出てきて、
なんじゃこりゃ!?( ゜д゜)ってなった。。

あれはいらんと思う。。

なんか、いきなりチープな感じに見えちゃって…(^^;;


なんかネガティブなことばかり書いちゃったけど、

個人的にはサブキャラのクォリティが高くて大満足☆☆☆ヽ(・∀・)ノ

特に、弥彦と斎藤一、左之助、恵、観柳!

弥彦は、映像で見て期待してたけど、予想以上に弥彦だった!!

あの声の出し方、動き方!

そのまんま!!

斎藤さんは悪即斬ソング以外は、声の出し方とか、シルエットとか、すんごいよかった☆☆☆

左之助、恵もかなりピッタリ!

左之助が、しれっと二重の極みやってたのには爆笑w( ̄▽ ̄)

だって、ストーリー的には、まだ習得してないはずやのに…w

でも、ファン的には実写で見れて得した気分(*^^*)

あと、観柳も憎たらしい感じとか、喋り方とか気持ち悪さが際立ってて、キャラ立ってた!!

だいもんのジェラールは、今回オリジナルキャラで苦労したやろうな~と、感じました。。

他のキャラが濃い分、ちょっとインパクトに欠ける印象。

太夫とのエピソードもちょっと軽いし、
剣心を利用したいのわかるけど、回りくどいし、

なんか、るろ剣 原作の敵キャラのいろんな要素が混ざったみたいな感じかな。


最期のシーンも…
自分で剣突き刺して死ぬくらいやってもよかったのでは…

そういう意味では、今回の宝塚バージョンでは誰も死んでないのがちょっと違和感…

ガトリングガンのところもそうだけど。

だから、ちょっと軽く見えちゃうのかな~

まぁ、でも、全編通してこのライトなテンションで行くなら、これでもいいのかも。


とりあえず、個人的には剣心、薫、弥彦、左之助、恵さんが並んだ時の仲間感が実写で見られてよかった(〃^ー^〃)

あのメンツを見るとほっこりする♪

あと、忘れちゃいけない蒼紫と御庭番衆!

客席降りで、なんと目の前の通路で止まったよぉ~~~!!(゜ロ゜ノ)ノ

通り過ぎるだけかと思ってたので、
え?え?うそやろ??って感じでw

22列目の真ん中くらいだったので、めっちゃ近くて、とにかくカッコよかった~(〃∇〃)

多分目合った気がする…(〃ω〃)
↑いつものやつwww

蒼紫は私の中では「イケメンだけど根暗キャラ」なんですけどw、
れいこちゃんのおかげで好きになってきたヽ( ̄▽ ̄)ノ


あと、なんといってもフィナーレ!!

今回、めちゃめちゃいいですね~☆

特に男役群舞が最高(≧∇≦)

劇中で変なキャラだった翔ちゃんとかが、めちゃめちゃイケメンだったりするから、マジ危険やわ。。ヽ(;▽;)ノ

雪組さんもビジュアル最高っすねヾ(≧ー≦〃)ノ

イケメンが多すぎて目が足りないくらいだった!!

この作品、通ったらアドリブとかも違って楽しいんだろうな~と思いました♪

もうチケットなくて見れないけどwww

でも、1回でも見れて良かったヽ(・∀・)ノ

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆


本日、るろ剣観劇だぁ~☆ヽ(・∀・)ノ

2016-04-07 08:10:50 | 雪組
最近、部署異動やらなんやらでバタバタしてて…

スカステもあまり見れてない感じなんですが…( ̄◇ ̄;)

でも、今日は待ちに待った、

雪組 るろうに剣心 の観劇日~ヽ(・∀・)ノ

姉と一緒に観てきます( ̄∇ ̄*)ゞ

はぁ~やっぱり久々の観劇はテンション上がるなぁ~☆

宝塚のパワーってやっぱりスゴイ!

これだけで朝から頑張れるもん笑

しかも、今回は大好きな「るろうに剣心」だし♪

原作、アニメともにファンですが、今回の宝塚バージョンがどんな風に仕上がっているか…

ワクワクじゃ~(((o(*゜▽゜*)o)))

これが終わるとまた1ヶ月観劇がないので、思いっきり楽しんできまーす*\(^o^)/*

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆


祝☆雪組大劇場千秋楽☆東京でお待ちしてます♪♪

2016-03-14 23:21:43 | 雪組
本日は雪組大劇場公演「るろうに剣心」の千秋楽おめでとうございます!!

本当に本当に…

インフルエンザの猛威や怪我など、大変な公演でしたね。

千秋楽が迎えられて本当によかった!!

せしるさんやきんぐさんの晴れやかな表情をツイッターで見て、めちゃめちゃ幸せな気持ちになりました~☆

明日、スカステニュースで映像流れるかな~??


こんなに休演者が、続出するのを見たことなくて…

なんか、自分は何にもできないけど心配したし、ドキドキした。

これが舞台の怖さなんだなぁって。

いつも当たり前に、組子全員が揃った舞台を観ていたけど、それは本当にすごいことなんだなと、改めて感じた。

でも、翔ちゃんの代役を同期のまなはるくんが演じたり…それぞれの気持ちを考えると、とっても胸が熱くなりました。

絆を感じる公演ですね。

ますます団結力が増した雪組のるろうに剣心、東京で楽しみにしてます(≧∇≦)

ちなみに、4/7観劇予定!!

たった1回しか取れなかったけど、大事大事に見るぞーヽ(・∀・)ノ

東京公演まで、雪組のみなさん、どうぞ体を休めてください♪

東京で待ってまーす(*^o^*)

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆