癒しの泉

もともとは映画好き、最近は舞台好き(特に宝塚♪)の趣味ブログ★宝塚の中では宙組の真風涼帆さんにハマってます!

やっぱり原作ありきの舞台化は難しいのか…

2016-07-31 17:38:53 | 日記
昨日…ドラクエ ライブスペクタクル ツアーに行ってきました〜♪

さいたまスーパーアリーナであったんだけど、久々に行くとちえさんのラストデイを思い出して少し懐かしくなったり…(〃ω〃)

会場付近はグッズ売り場で長蛇の列!

気温の高さもあって熱気がすごかった〜☆

キングスライムやメダル王など、ついつい写真を撮りたくなってしまい思わずパシャリ( ̄▽ ̄)↓






で、いざ始まったショー!!

インタラクティブな感じで観客に出演者が話しかけたりして、面白いところもたくさん!!

いわゆる参加型のショーでした!

ファンにはお馴染みの呪文唱えたり、こういうのあるあるっていうシーンが盛りだくさん♪

ただ、やはりキャラクターの衣装とかちょっとチープな感じが否めないかな〜(^^;;

いつも宝塚の豪華な衣装を見てるせいか、いかにもなコスプレ感を感じてしまい…
う〜ん、なんかコレジャナイ感があったかな〜

そして、なんといっても主人声の勇者が喋らないし…

喋っても声小さくて気持ちこもってなくて…

脇のキャラクターの方が目立ってたし、いい味出してたな〜

一番良かったのは、アリーナ、テリー、トルネコ!
あと、クリフトもよかったな〜♪

確かに、ドラクエの勇者って基本、ゲームの中で喋らないし、
プレーヤー自身が考えてください、ってスタンスなのでしょうがないかもだけど…

なんていうか、舞台化するならもう少しセリフ作ろうよ…

と思ってしまった。。

普段、宝塚ばっかり見てるので好みがだいぶ偏ってるとは思うんだけど…

それでも、一緒に行った友人たちも勇者は微妙だったらしく…

あそこはもう少しこうした方が(・Д・)ノ
的な話題で盛り上がって、これはこれで面白かったかもw

どこのファンも熱いのは一緒ですねっ☆

ということで、結論としては…

原作ありきの舞台化は難しい…
と改めて感じた1日でした(^◇^;)

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


 


※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆


明日はドラクエショー♪今年の夏は熱いヽ(・∀・)ノ

2016-07-29 23:58:08 | 日記
宙組エリザベートが初日から1週間経ち、いつもならこの週末くらいまでにマイ初日を終えているはずなのですが…

今回は先約でドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアーのチケット取ってたから、この週末はムラに行けなくなりました。( ̄▽ ̄)

そう、このショーのためにエリザのマイ初日を先送りにしたのだぁ〜(。-∀-)

でもしょうがない!!!

だって、ドラクエも好きなんだもんっ☆

もともとずーっとドラクエ舞台化されないかな〜と思ってたから、今回の舞台化はめちゃめちゃ嬉しい♪(〃^ー^〃)

ちなみにどんな舞台かについて、興味のある方はこちら↓
http://dragonquestlive.jp

今回、ストーリーはドラクエ3をベースにしてるらしいんだけど、他のシリーズのキャラクターも出てくるからワクワクしてます(≧∇≦)

個人的にはドラクエ4が一番好きなんだけど、その中のアリーナの役がなんと、しょこたん!!
ビジュアル、結構ハマってるみたいなので楽しみ〜♪

それ以外にもトルネコの芋洗坂係長とか、ドラクエ6のテリー役は風間くんとか☆

どれも、ビジュアルピッタリで再現率高い〜(((o(*゚▽゚*)o)))

ということで、こちらもテンション上げ上げで行ってきます☆

今年の夏は楽しみがいっぱい☆☆☆

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


 


※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆


宝塚にプロジェクションマッピングが導入される日は来るか…?

2016-07-28 09:23:00 | 日記
最近、エリザの初日映像を見ないようにと…

タカラヅカニュースも必要最小限しか見てないので、完全にネタ切れ状態ですが…( ̄▽ ̄)

この前、ディズニーシーのショーを見た時に感じたことを少し書きます〜♪

見たのはハンガーステージというところでやってる「アウト・オブ・シャドウランド」というショー。

詳しくはこちら↓
http://www.tokyodisneyresort.jp/sp/show/detail/str_id:ld_oos/

ストーリーは、とある少女が成長していく物語なんですけど…

プロジェクションマッピングを使った背景やセットがとにかく素晴らしくて、そっちばっかり見ちゃいました(≧∇≦)

プロジェクションマッピングってそれ自体が観て価値があるものだと思うんだけど、
(ディズニーランドのシンデレラ城を使ったショーとか)

背景やセットとして使うと、こんなにもリアリティと臨場感が出るのか〜と新たな発見でした。

本当に自分が異世界にいるような感覚!

しかも、セット転換の時間がなくて瞬時に切り替わるから、物語がシームレスに進行するっていうメリットもあるなと。

いつか、宝塚にもプロジェクションマッピングを取り入れた演出見れるのかな〜

イケコ先生あたりが実験も含めてやってくれないかな〜とか期待してます♪
あのダイナミックなセット使いと組み合わせると、ものすごいものができそうな気がするんですよね〜☆

もちろん、物理的なセットを否定するわけではなく、作品によって上手くプロジェクションマッピングを取り入れてほしいなと♪

例えばファンタジーもの、PUCKとかめちゃめちゃハマりそうな気がするんですよねo(^▽^)o

ただ、プロジェクションマッピングを導入するのにいくらかかるかは知りませんが( ̄▽ ̄)

東京オリンピックに合わせた目玉としてどうですかね??

劇団さん、ご検討お願いします♪

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


 


※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆


宙組全ツポスター公開☆ロイヤル真風からのワイルド真風好きじゃー!

2016-07-25 23:03:29 | 宙組
劇団さん、いきなりオラオラ感満載の宙組全ツポスター投下してくるって…

どういうことですか!?!?○(>0<)○
↑いや、予定通りですw

まだ見てない方はこちら↓
http://kageki.hankyu.co.jp/sp/revue/2016/valencia/poster.html

ということで、本日公開された宙組全ツポスター☆

真風っちのオラオラ感がやばいんですけどっ!!ψ(`∇´)ψ

ここ最近、ロイヤル真風ばっかり見てたから、ここにきてのワイルド真風が胸にズッキュンきたよぉおおお((((;゚Д゚)))))))

なんていうか、ロイヤルからの反動で今まで以上にさらにオラオラしてる気がする!

しかも、ホッタイの衣装に金髪っていうのが新鮮だし、イケメンすぎてヤバいー☆

やっぱり私、金髪に滅法弱いわw( ̄▽ ̄)


それに、まぁさま麗しいし、
うららちゃんとまどかちゃんはお姉さまと妹って感じで可愛いし…

最高やんか〜〜〜ヽ(;▽;)ノ

姉とも話してたんですが、
やっぱり全ツは絶対に北九州、福岡で見ますっ( ̄^ ̄)ゞ

これはもはや使命感!!

九州人の血が騒ぐっヽ( ̄▽ ̄)ノ

とりあえずチケット死守せねば!!!

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


 


※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆


スカステ14周年記念番組に癒されるぅ〜♪( ´▽`)

2016-07-24 23:53:29 | 宙組
エリザの初日映像を見れない今…

今日放送されたスカステ14周年記念番組にめちゃめちゃ癒されましたぁo(^▽^)o

もうね…

動いててわちゃわちゃしてるのを見るだけで楽しいよぉ〜ヾ(≧ー≦〃)ノ

枯渇Maxすぎて、完全に心の潤いです♪

それにしても、
宙組メンバー、やっぱ面白いわ〜(≧∇≦)

特に、そらくんねw

早口言葉言えなくて、カメラ目線でごまかすところとかw

あのキャラ大好き♪♪

ギャップがあるのは、やっぱ真風っちなんだな〜(≧∇≦)

めちゃめちゃ納得♪

みりおんが喋りやすくしてくれる、って言ってたのが嬉しかったな☆

あと、真風っちが電子機器に強いっていうのもなんとなくわかるわ〜

勝手に理数系だと思ってますw( ̄▽ ̄)

あと、あっきーが言ってたすっしーさんのエピソードに爆笑www

組子の中で一番面白くて、あの場を掻っ攫う組長!さすがですψ(`∇´)ψ


それから、真咲さんとみりおちゃんのトークにも、ちょっとウルウルしちゃいました。

なんか同志って感じでいいですね〜

2人が同じ組だった頃を少ししか見てない私でもそう思うんだから、昔から見てるファンの方はめちゃめちゃ感慨深いでしょうね(*^^*)

こういう対談、もっとたくさん見てみたい!!

いつか、べにまかでも見てみたいなぁ〜♪

スカステさん、期待してます☆

録画を見たのでまだ全部見きれてませんが…

貴重な14周年記念番組、じっくり全部見たいと思います〜ヽ(・∀・)ノ

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


 


※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆