癒しの泉

もともとは映画好き、最近は舞台好き(特に宝塚♪)の趣味ブログ★宝塚の中では宙組の真風涼帆さんにハマってます!

ガマンの1月も終わりっ!2月はテンションアゲアゲ♪

2017-01-31 23:47:59 | 宙組
今日で1月も終わりですね〜♪

今月は宙組情報少なすぎて枯渇しちゃうし…

体調くずしたり色々大変だったんですが…

最近ちょっと暖かくなってきたりして、春がついそこまで来ているのを感じますね〜☆

そうこうしている間に明日は宙組の稽古場映像流れますねっヽ(・∀・)ノ

待ってたぞぉ〜♪♪

早起きしてスタンバイしないとっ!!

ほんでもって2/5発売の歌劇の表紙は真風っち!!!

いや〜宙組公演に合わせて真風っちが表紙なんて最高やぁ〜ヾ(≧ー≦〃)ノ

2月はテンションアゲアゲになりそうな予感♪

やっぱり贔屓組の公演が始まるとなると気合いの入り方が違う!笑

まぁそれがご贔屓様の力ですよね( ̄▽ ̄)

早く来い来いマイ初日!!

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


 


 


 


※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆


マイ初日まであと6日!ようやく宙組のターン☆

2017-01-29 12:52:09 | 宙組
気づけば宙組王妃のマイ初日まであと6日になりました〜☆

安定の2日目観劇( ̄▽ ̄)

そこまでするなら初日に行けばいいやん!って姉によく言われるけど、

金曜日だし、1公演しかないし、2公演みるには泊まらなきゃいけないから…

ということで2日目が多いw

なので、2/4は日帰りダブルの予定♪

エリザの時は初日から日にちが空いちゃってウズウズMAXだったけど、

今回は早く観れるから楽しみじゃあ〜♪

とりあえず、もう枯渇しすぎて宙組に会わないと心身ともにカラカラになっちゃうのでね…( ̄▽ ̄)

宙組情報もかなり解禁されて、

キャストボイスやら稽古場レポート(お芝居)とか出てきましたね〜♪

真風っちのキャストボイスの語尾のハートには…

各所でツッコミが入っていて爆笑www

いや〜あれはツッコミたくなるよね!!

グラフで色気ダダ漏れポートの後に、
あのゆるふわハートですからねっヾ(≧ー≦〃)ノ

恐ろしい…恐ろしいよ…ゆりかちゃん。。(´-`).。oO


稽古場レポートでもせーこさんとまどかちゃんのインタビューから、雰囲気つかめてきた気がする!!

とりあえず、真風ルイ14世が日本人観光客にも見えるというところまではすぐ想像できたぞぉ!!

その後の展開が楽しみだヽ(・∀・)ノ


とりあえず、今週は稽古場映像出るやろうし…

気持ちが完全に宙組モードになってきたぁ〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ

あと数日が待ちきれない今日この頃です。

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


 


 


 


※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆


宙組の稽古場情報に星組の制作発表でウキウキ♪

2017-01-25 08:34:51 | 日記
なんだか、気づいたらスカステで色んな情報が流れてますね〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ

週末にスノボに行ってクタクタになって…あっという間に日にちが経ってました笑

まずは、宙組の稽古場情報!!

まぁさまとすっしーさんのトークが聞けましたね♪

今回のまぁさまはとりあえず変人なんだとかw

鬘は制作発表から少し変えるみたいですね!?

真風っちも変わるのかな!?

楽しみすぎるっ!!

そんでもってとにかくキャラが個性豊からしい。

りくくんの新境地も観れるらしいし♪

やはり、クレヨンの役は美味しいよなぁヽ(・∀・)ノ

それとまぁさま北白川と真風ルイ14世はお友達になるんだとか?

それ、どんな展開なん!!??

原作からはかなり変わりそう☆

マイ初日が楽しみすぎるっ!!

ショーも祭りがテーマということで、盛り上がりそうだし、かなり激しく踊る場面もあるとか!?

黒燕尾はロック調らしい♪

それからデュエットダンスがいい感じで稽古場でも、拍手が起こったとか!

まぁさまとみりおんの最後のデュエット、素敵やろうなぁ(〃ω〃)

絶対目に焼き付けるぞぉ♪♪



それから、今日はスカピンの制作発表映像流れましたね〜♪

とりあえず、パーシーの紅さんかっこいい!

スマートそうでスタイル抜群でめっちゃテンション上がった♪

琴ちゃんも歌が素晴らしいし、あーちゃんはいつもより大人っぽい感じ!!

いやー早く観たいわぁヽ(・∀・)ノ

スカピンの舞台を生で観れるだけでも嬉しいのに、星組でやってくれるなんて♪

ワクワクしながら待ちたいと思います♪


★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


 


 


 


※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆


金色の砂漠☆ぶつかり合う愛

2017-01-21 14:36:20 | 花組
火曜日に観劇してから日にちが経ってしまいましたが…

花組さんの雪華抄と金色の砂漠、観てきました〜(*^^*)

久々の花組!!

ミーマイ以来かな??

しかも久々の日本物ショーもありました☆

日本物ショーって結構好みが分かれるというか、

星組の序破急が衝撃的すぎたのでどうかな〜と思ってたけど…(^^;)

今回のはめちゃめちゃよかった!!

春夏秋冬と季節が変わるのに合わせてちゃんとストーリー性もあって、

時間もちょうどよくて、
とても観やすいショーになってました♪

個人的には夏のところが好きかな〜

ちなっちゃんとべーちゃんが銀橋に出てくるところ、雰囲気がとても良かった♪

あと、秋のみりおちゃんとかのちゃんの絡みのところ…

途中、真っ赤な背景に変わるところとか、演出も見事で、かなり印象に残ってる!

みりおちゃんは、日本物のしゃべ化粧がほんとに綺麗ですね〜(〃∇〃)

新源氏物語も見れば良かったな〜とちょっと後悔するほどの美しさ☆

冬の場面はヒラヒラ舞い落ちる雪が幻想的で…

今回どの場面も凝ってるなぁという印象でしたヽ(・∀・)ノ


そして、お芝居の金色の砂漠☆

宝塚ではこういう作品は珍しいな〜というくらい斬新な作品でした。

設定もそうだし、主人公のタイプがどちらも激情型…

ウエクミ先生にとってかなりの挑戦だったんじゃないでしょうか?

もちろん、花組生にとっても。

この物語を表すのに一番印象的だったのが、えまさんのピピの言葉…

愛には2種類あって、相手を支配しようとする愛と、相手の幸せのために尽くす愛、というような言葉。

まさにこれだな〜と。

個人的には、ビルマーヤとジャーの関係の方が共感できて、

タルハーミネとギィの気持ちを理解するのがなかなか難しかった。

多分現代に生きる私には、誰かと結ばれるのに越えられない身分とか壁のようなものがないからなんだろうなぁと。

そういった意味では、こういう愛の形もあるんだなぁと思ったり。

あともう1つ共感できたのが、ジャハンギール王とアムダリヤ王妃の恋。

最初は憎んでいたけど、ずっとそばにいるうちに愛するようになってしまった…

という葛藤。

すごく切なかった。。

たとえ、征服する側、される側であっても、公の立場でない時の普段の姿を知ると愛情が生まれるんだろうなぁって。

人間は生まれてくる感情にはなかなか抗えないものなんだと思い知らされますね。

そして、今回の物語で面白かったのが、求婚者たちがみんな常識人なこと!

これが意外に面白かった。

うん、普通そうだよね…って求婚者たちの台詞に納得したり…

それだけ、砂漠の国イスファンがかなりの異世界であることを認識させてた。

でもこれって、自分の国を出た時には起こりうること。

普通とは何か?っていうね。

色んな意味で問題提起をしてくる金色の砂漠。

一度しか見れないけど、スカステで放送されたら細かいところを色々と確認したいなぁと思いました。

今回、役的に好きだったのはゴラーズのタソ、ピピのえまさん、ジャハンギールのちなっちゃん!!

全体的に渋い役者が好きなのかなw

でも、ビジュアル的にはみんな最高で、みりおちゃん、キキちゃん、カレーくん、マイティなどとにかくイケメンでした(〃∇〃)

かのちゃんも熱演でこんな役、なかなか出会えないと思うから最後にこの役が出来てよかったねと思いました☆


難しい作品だけど、演じ切った花組生、素晴らしかったです♪

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


 


 


 


※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆


枯渇中にこのグラフはあかん…真風様。。。

2017-01-20 22:59:18 | 宙組
宙組が枯渇しまくっている今日この頃ですが…

そんな中、今日発売のグラフを買いに本屋へ直行〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


本屋で見つけて、、

どこだ!?

どこにいる!!??

スペシャルポートを探しまくって、

そのページをめくった瞬間….

(・Д・)

( ´△`)

フシューーーー

なんか、魂の一部が抜けた気がする。。

なんじゃあの表情。。

美しすぎる横顔に、前髪の間から覗くクールな眼差し…

手の感じがちょっと苦悩してて、なんでそんな目でこっちを見てるの!?

って心臓キューーーンとなったんですけど!!!

どうしてくれるんや…

しかも、開いて右側ページは素足なのがなんかすんごくイイ…

真風っち、やっぱり足大きいね…(←どこ見とるんやw)

あぁぁぁぁ…

枯渇中にこれはあかんよ。。

必死に耐えてたのにぃ!!!

もう一気にムズムズモードです笑


でも気づけばあと2週間で初日!?

楽しみすぎる〜☆☆☆

人物相関図も出ましたねっヾ(≧ー≦〃)ノ

こちら↓
http://kageki.hankyu.co.jp/sp/revue/2017/ouhinoyakata/info.html#correlation

原作読んだからだいたいわかるけど…

個人的に、まぁさまの北白川から真風ルイ14世に伸びてる「協力?」の矢印が気になるっ!!

2人の絡み、結構あるのかな??

原作と多分ちょっと変わりそうだし、期待だわ♪♪

ということで、グラフのスペシャルポートだけでテンションが一気に上がった一日でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


 


 


 


※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆