NHKで放送された小林一三先生のドラマ、前編、後編合わせて一気に見ました~ヽ(・∀・)ノ
おもしろかった~☆
NHKはこの手のドラマ作るのが上手いなぁ~♪
コメディで面白いのに、最後にホロっと泣ける(;▽;)
ときどき出てくる
ダルマ着ぐるみがシュールすぎて…
でも、だんだん癖になるというか( ̄▽ ̄)
そして、何と言っても
一三先生の生き方、イイですね~
発想のきっかけが庶民目線というところ。
事業の前に人ありきというところ。
人々に夢を見せるという純粋な思い。
宝塚にもその心意気が息づいてるんだなぁって改めて感じますね♪♪
あと、若い頃に人の鼻の形に異様にこだわってるところとか、
なんか妄想癖があるところとか…
なんか共感しちゃって笑っちゃいました( ̄▽ ̄)
阿部サダヲさん、ハマってましたね。
大階段でキザってるのが男性でなんか新鮮!
あと、瀧本美織ちゃんがめちゃめちゃ可愛かった~(≧∇≦)
あれは一目で惚れるわな♪
なんだか、とってもあったかい気持ちになりました(〃^ー^〃)
やっぱり、人は夢を見ないといけませんね☆
※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆
おもしろかった~☆
NHKはこの手のドラマ作るのが上手いなぁ~♪
コメディで面白いのに、最後にホロっと泣ける(;▽;)
ときどき出てくる
ダルマ着ぐるみがシュールすぎて…
でも、だんだん癖になるというか( ̄▽ ̄)
そして、何と言っても
一三先生の生き方、イイですね~
発想のきっかけが庶民目線というところ。
事業の前に人ありきというところ。
人々に夢を見せるという純粋な思い。
宝塚にもその心意気が息づいてるんだなぁって改めて感じますね♪♪
あと、若い頃に人の鼻の形に異様にこだわってるところとか、
なんか妄想癖があるところとか…
なんか共感しちゃって笑っちゃいました( ̄▽ ̄)
阿部サダヲさん、ハマってましたね。
大階段でキザってるのが男性でなんか新鮮!
あと、瀧本美織ちゃんがめちゃめちゃ可愛かった~(≧∇≦)
あれは一目で惚れるわな♪
なんだか、とってもあったかい気持ちになりました(〃^ー^〃)
やっぱり、人は夢を見ないといけませんね☆
★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村
※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆