今年も、割り箸苗登場です!
レッド・クラーとダニエル・デロンダ
割り箸苗が売っていました。どうやら、イソガイさんという方が市場に出している苗のようです。ミス東京、はんしょうヅルとかもありました。相変わらずの、赤土です。

熊童子錦と札はついていました。うっすら黄斑がみえますが、消えそうです。

お外にいた熊ちゃんです。水をほとんどもらっていないのでしなびてます。復活できるかな??

オリエンタス です。去年、買いました。濃い色のものを選んだんですが、なかなか、自分の思う色は出ませんね。前庭は相変わらず散らかっています。いつになったら片付くのか…。一番の原因はクレマだとわかっています、でも、増えます。困ったことに。今、2階のベランダに向けてネットを張ろうと計画してます。どうにか、何とかしたいんです。

ビオラ・ブラックプリンスです。なんとなく好きで、毎年撒いています。徒長せず、よく咲き続けます。
買わないつもりが、増え続けるクレマチス…。あーあ、今年もどうなるのか!!


割り箸苗が売っていました。どうやら、イソガイさんという方が市場に出している苗のようです。ミス東京、はんしょうヅルとかもありました。相変わらずの、赤土です。

熊童子錦と札はついていました。うっすら黄斑がみえますが、消えそうです。

お外にいた熊ちゃんです。水をほとんどもらっていないのでしなびてます。復活できるかな??

オリエンタス です。去年、買いました。濃い色のものを選んだんですが、なかなか、自分の思う色は出ませんね。前庭は相変わらず散らかっています。いつになったら片付くのか…。一番の原因はクレマだとわかっています、でも、増えます。困ったことに。今、2階のベランダに向けてネットを張ろうと計画してます。どうにか、何とかしたいんです。

ビオラ・ブラックプリンスです。なんとなく好きで、毎年撒いています。徒長せず、よく咲き続けます。
買わないつもりが、増え続けるクレマチス…。あーあ、今年もどうなるのか!!