種まきした向日葵も順調に育っています。
蕾も上がってきました。
ハンギングバスケットの中にいるトトロ印の朝顔さん。
青縮緬蜻蛉葉白地筒桃台咲き朝顔
名前難しすぎます…。
今この蔓を摘心するか悩んでいます。
朝顔はほかに蔓の伸びないタイプの斑入り葉の朝顔もあります。
ピンクのポンポン咲きのダリア。
これはNさん経由です。
今年はヨトウ虫が多くてあちこちで葉っぱをムシャムシャ食べられています。
お気に入りのチューリップゼラの葉っぱまで食べられ、
むかついて土をほじって探したら見つけました。
踏み潰してやりました
オトンナ・カペンシスです。
日が当たると花が開きます。
お店にもっていったら温室の中の日差しが弱くて花が開きません。
ルビーネックレスみたいに色は変りません。
とっても丈夫で東京では1年中外でいけるはずです。
今日も蒸し暑かったですね。
関東は空梅雨なんでしょうか。
明日もお仕事頑張ります。