冰姫の香港物色

20年超の月に一度の香港・中国出張が2016/4月に異動。時々、東京の地元日本橋のコトなどをお伝えしたいです。

☆ キッチン菜園 ☆

2010年09月28日 | グルメ

薬味用 ネギ

昼間も薄暗く、雨で肌寒い一日 
ひたすらひたすら仕事を片づけて
めずらしくまっすぐ 帰宅 
お買い物・銀座編は次回に延期 

なんか、久し振りにひっそりと一日が経過

先日、何気に見ていたNHKの番組で
「家庭内菜園」が紹介されていました
ネギやキャベツなど色々なものが
お家の中で栽培されていました  

なるほどと思ったのが
「薬味に使用するネギ」
早速、TRYしました。
結構、伸びてきました

  
冷奴やおみそ汁に使用するのにネギの束を
購入して、少しだけ使用して後は刻んで
冷凍保管・・・と言うのが今までのやり方でしたが

たまには冷凍したものではなく、生ネギの方が
よろしい場合があって

この方法結構いいです

ネギのボトムの白い部分だけ残して「水栽培」
ポイントは水をたくさん入れずに、根っこが少し
浸るくらいでいいのです
水替えもマメに行って   伸びました

今までは金魚やめだかやベタを飼っていましたが
今度はキッチンでちょこっとお野菜を育てようかと
お試しあれ

神様、明日は晴れでお願い致します  POPO