冰姫の香港物色

20年超の月に一度の香港・中国出張が2016/4月に異動。時々、東京の地元日本橋のコトなどをお伝えしたいです。

☆ 香港2日目(尖沙咀) ☆

2011年03月20日 | Hong Kong(香港)

Cadero Grill and Oyster Bar

          香港九龍 くもり 気温24℃

今日は日曜日でスロースタートです。

商談をするC社のお二人もカンボジアから帰国したばかりで。

S社から要望のあった件を解決するため

夕方まで九龍をウロウロMR

希望の商品は見つけることが出来てもコストが・・・・・。

海を見るために、Harbour Cityまで出てみる

曇りというかガスが発生している感じのお天気

   

  アドバルーンです       

日ごろ海外との荷物のやり取りでお世話になっている「DHL」

遠くからでも黄色に赤い文字ですぐにわかります

夕方からC社のI社長・Lちゃんと食事を兼ねて商談です。

私の香港・中国のお取引先は殆どが女性です 

今回の地震の時、日本ではなかなか携帯が繋がらない時も

Skypeは順調に繋がっていたのでいち早く連絡をいただきました。

海沿いの「Cadero Grill and Oyster Bar」で会食

ちょうど豪華客船がOcean Terminalから出航します

女子3人で色々な事を話しして、今後の仕事に更に協力を求め

デザートまでしっかりいただきました

      

久しぶりに身体の緊張がほぐされました

花粉症もピタッと無くなり身体が楽です   POPO


☆ 成田 → 香港 ☆

2011年03月20日 | Hong Kong(香港)

香港空港到着

ホッとしました

周りの人に負担をかけずに到着出来たから

ビビッて色々な事を心配していたから

搭乗する前に「DOKIDOKI」が始まったら

今回は出張を見送りにしようと決めていた

バランスが悪い状態で出国しても

周りの人に迷惑をかけるから

  

今日はマンダリンオリエンタルホテルからリムジンに乗りました

ホテルロビーは淡い白檀の香りがして安らぎ・・・

 

成田空港もいつもとは違った雰囲気だった

隣国に帰る方たちが航空券が取れないのか?

ダンボールを敷いて待っている様子

三連休でやはり海外に出国する日本人

18:25 予定通りの離陸

その後、少し強い揺れがあって成田空港も点検に

入ったようで・・・私の便がきちんと飛んだか

Netで見ていてくれたMちゃん,ありがとうございます

 

チェックインして、お部屋のソファーに腰をかけたら

AM1:30 (・・・日本時間のAM2:30)

自宅を出発してから13時間半もかかりました

何処に行っても、この揺れている感覚は取れませんね

到着後は花粉症の事も忘れていました

香港 クーラー効き過ぎ  POPO