#うまくできるかな 新着一覧
落花生を植えてみる♥️ ⑥
5月29日定植ベランダに置いている落花生を庭に定植することにした。気がかりは オクラを植える場所だったので かなり準備をしたこと。苦土石灰にバーク堆肥油かすやバットグア
赤いソラマメを育ててみた
昨年の秋に 赤いソラマメの種をいただいた。ソラマメって植えたこともなければお店で買って料理したこともない。いろいろとネットで検索してみたらアブラムシはつくし 難しそう。...
野良ゴボウに化成肥料 2021/5/25
野良ごぼうの色が悪いので化成肥料を埋めた。筒が狭いので 根に近い!大丈夫かな。3月19日に種蒔いた ごぼ...
(10)種芋の発芽 2021/05/22
4月16日に埋めた種芋からやっとやっと 3週間も待たせて芽が出てきた。5月8日5月1&#
落花生を植えてみる♥️ ⑤
5月14日5月15日底から水を吸わせて 水をかけないように気をつけて 慎重に育てる。5月16日5月18日なんとか ...
牛乳パックで人参栽培 (最後の間引き)
2021/5/17 種まきから64日ベランダで育てている牛乳パック人参を1本に間引く。どっちを抜こうかな。根元をコリコリ掘ってみる。...
野良ゴボウの植え替え 2021/5/16
1週間前、地面に生えてきていたゴボウの芽を牛乳パックで巻いて鉢に挿していたのをブロッコリーを...
いちごの栽培をブログに書いてみる《移植》
4月23日🍓🍓🍓5月5日🍓🍓🍓&#
落花生を植えてみる♥️ ④
発芽しそうでしない。時が止まっているのか。5月12日豆にうっすらカビが生えてきたので ↓心配になって つまようじで掘っ...
ゴボウの芽を移植
コンクリートの上の土に生えてるゴボウの芽を何度か踏んでしまった。どうしよう。人参も大根...
落花生を植えてみる♥️ ③
5/7 ほじほじ水をやらないので 恐ろしいほど土が固いしかも 今まで使ったことのない腐葉土に埋めてしまった。濡らした腐葉土に埋めて ギュッと上から押してしまった。それから...