#お札 新着一覧
![お札を返した翌日はチキン勝つカレーです!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/6d/0ef657209fb0cd0ee7ae99500bd7b03b.jpg)
お札を返した翌日はチキン勝つカレーです!
はじめのことば貧乏のいいところは、泥棒に遇う恐れがないことだ。 アルフォンス・アレ-お札をお返しに参りました!
![本日の一文字6](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/12/a429f6f33be84572e3b80375485c639f.jpg)
本日の一文字6
五五千円(1月9日分)
![富士山からのお便り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/c7/bf907ec6a1b4e512e905c70ebeddc793.jpg)
富士山からのお便り
昨年は2回目の富士登山を果たした。頂上の神社には70歳以上の登拝者用の芳名帳があった。個...
![【1/11さいと焼き】15:30富士見公園で開催...お飾り・お札のお焚上げを!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/b3/db98c75be1c3147b79aa175c2ac58ab6.jpg)
【1/11さいと焼き】15:30富士見公園で開催...お飾り・お札のお焚上げを!
来たる1/11㈯15:30から、地域の『さいと焼き』(どんど焼き)がメゾングッチ付近の富士見公園...
![(寺や神社の様々な)お札は宗教に対する日本人の柔軟性、寛容性の証しであり、またその想像力の豊かさを示している ベルナール・フランク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/2c/eda604728df4f20a757bc2e1862ac9ea.jpg)
(寺や神社の様々な)お札は宗教に対する日本人の柔軟性、寛容性の証しであり、またその想像力の豊かさを示している ベルナール・フランク
お正月。神社や寺にお参りしてお札を求める方も多いでしょう。松岩寺でも三が日に祈禱した...
![ホンダワケとさるぼぼの話](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/67/31d1a8656de6148645d6e889a01c71f3.jpg)
ホンダワケとさるぼぼの話
9月11日に話してきたのは、ホンダワケ(応神天皇)でした。少し前に、赤の鳩サブレ缶が好きだと言っていましたね。話したい。どなたですか...
![太平山神社に行って来た](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/c5/e0dcf8960ee2a19c1b754c73beddc192.jpg)
太平山神社に行って来た
見出しの写真は、自宅から約6Km地元の太平山神社です。母親の年賀状が終わったのと、自分の年...
![この鏡餅😆](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/8e/7649d1d9c1d289e3bdabc496674f52f9.jpg)
この鏡餅😆
そろそろ、お正月の準備も、神棚からお札とお守りを下ろす。この鏡餅・・・まあいいか😆
![【動画あり】中国で「お城」の上からお札が降ってきた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/f7/1ba2391d9f4197fa9707112a0176f5e0.jpg)
【動画あり】中国で「お城」の上からお札が降ってきた
22日、雲南省大理市にある著名な観光スポット「大理古城」の楼閣上から大量のお札がばらまかれる「事件」が起きた。ばら撒かれたのは中国の「一枚100元(約2千円)」という最高額面紙幣
![令和7年 新春御守り2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/ba/4ff2ceac54c2e1b1aefeb0f20ead5b9a.jpg)
令和7年 新春御守り2
お不動様のラッキーアイテム、御守り2点オブジアンのペンダントトップです。カッコいいですよねぇ✌...
![御札を買いに神社まわり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/e5/5449e139c04b8c6734456d17daac374e.jpg)
御札を買いに神社まわり
御札を買いに母ちゃんと神社まわりをしてきた。それほど信心深くはないのだけれど・・・。一...