#かんざらし 新着一覧

長崎旅行3日目最終日(2024年10月14日)島原•具雑煮•かんざらし
最終日の今日は車で、ハウステンボスから少し離れた所に、食べたい物を食べに行く❗️ホテルからバスに乗り、朝イチでハウステンボス入り口にあるレンタカー屋に向かう。今日の相棒はコ

(;゚д゚)ゴクリ…かんざらし。。。
年末年始の旅まで3か月ほどになりました。時間が経つのは早いですね。今年の夏は例年以上に酷...

島原 ゆうすい館
島原市にある武家屋敷通りを訪ねました。鯉の泳ぐ街としても有名ですね。今回の目的は、かん...

そうだ 焼き鳥、食べよう。
焼き鳥大好き この『かわ庵』は『博多やきとり』と店タイトルにある通り博多で修業された方が...

長崎の島原のお菓子「かんざらし」
7/6から7/9まで九州旅に行っていたオット、九州のお菓子を色々買ってきてくれたので、今日は...

かんざらし
土曜日、「ひむバス」という番組を観ていました📺🧐バナナマンの日村さんが、自らバスを運転して、地元の方々と交流される、ほのぼの旅番組...

お初の長崎みやげ🙌
長男坊から長崎土産🙏雲仙ハムとかんざらし。どちらも食べてみたかったので嬉しい🙌😋小さい...

島原城 ハイキング
島原城に行きました。羽田空港→長崎空港→諫早駅→島原駅と乗り継いで、島原に着きました。この...

Koiカフェゆうすい館(島原)
Koiカフェゆうすい館 。靴を脱いで座敷に上がります。メニュー目当ての島原名物 のかんざらし...

3月14日 長崎県島原市 自主練習
今日は九州にいます長崎に遊びに来ました前に来た時は長崎市とかで中華街とか行きましたので...

島原鉄道 かんざらし 銀水 銀座食堂 具雑煮
「城北小学校の同窓会」で訪れたふるさと熊本翌日は有明海をわたり、島原半島を巡ってみます。この旅にお得に使うには「楽々島原・雲仙キップ」を交通センターで買い求めます。&nbs