#ぐるっとパス 新着一覧
#153 -’22. 葛西臨海水族園(1/2)
ぐるっとパスで訪問した葛西臨海水族園のその1です。今回もぐるっとパスを利用しての訪問です。ぐるっとパスを利用しなくても、60歳・65歳以上だと無料なり割引により低価格に減額されている施設...
#147 -’22. ぐるっとパス2ヶ月間のオーラスに訪問は(葛飾北斎)
秋口に再度購入する積りでいる『ぐるっとパス』ですが、思えば短い二ヶ月でした。元を取った...
#146 -’22. ウクライナ VS ロシアでの武器援助で思うこと。
前回のウクライナ vs ロシアで思う事では、戦争の終結。即ち如何に講和するかについて気にな...
#140 -’22. ぐるっとパス最終日
情報通の家内がぐるっとパスを買って大倉集古館を見学しようとの事で自分はこのパスを知りま...
#070 -’22. ぐるっとパス
2022年のぐるっとパスで博物館、美術館巡りです。 本日は手始めに The OKURU OF ART 大倉集古館にお邪魔して来ました。有効...
「ぐるっとパス2021」利用記録 & 20年目を迎える「ぐるっとパス2022」
ぐるっとパス- 久しぶり(数年ぶり)に購入した「ぐるっとパス」の2カ月間の有効期限が到来。 そこで、利用記録を残す。...
ぐるっとパスの利用を金額で見るの巻
ぐるっとパス利用でどのくらい行けるのかを入場料を併記して記録しました。詳しい内容はブログでお読みください。ぐるっとパスは2ヶ月利用可能で2,500円。1月5日から使い始めました...
【ぐるっとパス】八王子夢美術館
せっかく八王子に行ったので…ということで寄らせていただきました。ぐるっとパス利用の、最期...
【ぐるっとパス】東京富士美術館
「上村松園・松篁・淳之 三代展」を開催していると知り、少し遠方なのですが行くことにしまし...
【ぐるっとパス】すみだ北斎美術館
過去に行ってたのですがぐるっとパスがあるので再訪。その時のブログです↓すみだ北斎美術館に...
【ぐるっとパス】江戸東京博物館
2022年4月から大型改修工事の為に3年ほど休業。去年も1度訪問してるのですが、ぐるっとパスに...