#ずく 新着一覧
我が家の松本弁 「こんだ」
「こんだ」は「今度」や「この次」の意。例文1「こんだ の げつようび」=「今度の月曜日」「こんだ だけ は ゆるして やる」=「今度だけは許してやる」「こんだ は なにょ しでかした だ...
長野から:明けましておめでとうございます!
また一つ歳を重ねますます爺さんになってしまいましたそんな事にはへこたれずに今年も健康...
方言「ずく」があるねー
↑ 散歩道の花、細葉百日草。 畑で一仕事。通りかかった近所の人。「ずくがあるねー」 「ずく」とは長野の...
我が家の松本弁 「ずく」
「ずく」は標準語になおす事が難しいと言われている方言です。長野県方言辞典では「精を出してやる気力。根気。やる気。活力。こまめに働く事。熱心さ。労をいとわずに働く生活態度、性分、
ずくだせテレビ / 信越放送(SBC)
長野県は本州のほぼ中央にあり、四方を山に囲まれ、東西約120km、南北約212kmと縦に長く、さ...
- 前へ
- 1
- 次へ