#もちつき 新着一覧

年末恒例後援会もちつき&ミニバザー
年末恒例の後援会餅つき&ミニバザーが行われた。一昨日から準備を始め、今日が本番。天気は晴れだったが、何しろ強風で大変だった。後援会員の広い庭と自宅を自由に使わせてもらってのもちつき。庭...

つき立ての餅入りけんちん汁
どうしても年内に配布したい書類があったので、数種類の書類をセットして今年最後の世代交流...

クリスマスですが・・・www
年の瀬も押し迫ってきましたね。さて、本日は世間でいうところの「クリスマス」です。いろい...

餅つき大会
今日は、長野市古里地区、長沼地区の復興を祈念した餅つき大会がありました。私は、仕事の一...

餅つき大会をしたよ。
餅つき大会をしたよ。楽しみにしていた 餅つき大会です。お餅がどうやってできるのか、各クラスで事前に先生からお話を聞いたり、絵本を見て教えてもらいました‼...

こども餅つき大会
正月まで一か月余りありますが、地域の「市民の家」の利用団体や自治会、サークルが集い、「...

「森のわくわくフェスティバルin萩の里」参加者募集
1回「森のわくわくフェスティバルin萩の里」 お正月にちなんだ体験をしよう!日時:12月8...

季節外れの餅つき大会
夫のイトコのみなさんはとっても仲がいい。皆、比較的近くに住んでいて、「いとこ会」という...

もちつき大会
夫の母方のイトコは20人。とても仲がいい独身の人もいるけれど、それぞれの奥サマやダンナさまが加わると、かなりの人数だしかも、みなさん千葉県内に住んでいて、ひと声