#アルル 新着一覧

父と娘のヨーロッパ貧乏スケッチ旅行記 21 アルルで別行動
21. 1985年10月1日(火)晴れ 9月14日に日本を出て既に半月以上経ち残してきた家族のこと、畑の様子、女子短と様々頭の中に募ってきた。 今度の宿では朝食を頼んでいないので,パンをかじって済ませ

父と娘のヨーロッパ貧乏スケッチ旅行記 20 アルル2日目 闘牛場を描く
20.1985年9月30日 (月)晴れ朝食の時、他にも客が5名いた。10:30がチェックアウトなので、...
父と娘のヨーロッパ貧乏スケッチ旅行記 19 ようやくフランスに入る
19 1985年 9月29日(日) 今日フランスのアルルに行くようになる。9:50発の電車を待った。...

アルルへ
今日はニームからバスで一時間のニームへ行きます。いかにも絵になりそうな景色です。 アルル...

アルル、ゴッホの町
フランス、アルルと言えば「エスパス・ヴァン・ゴッホ」田舎町にポツンとある「アルルのはね...

34鞍 騎乗アルル クレイン東広島
前回大雪で見送った乗馬の34鞍目の騎乗を乗馬クラブ クレイン東広島で行った。乗らせて頂い...

フランス、アルル
ゴッホが住んだことで有名な街です

馬のお帽子 クレイン東広島乗馬クラブ
風が強く、今にも雨が降り出しそうなクレイン東広島での或る日午前の騎乗が終わって、馬も騎...

ダンレアリーの三つの塔(アイルランド)
ダンレアリー港のイースト・ピア(東桟橋)をてくてく歩いていき、振り返ってダンレアリーの街を眺めます。三つの塔が普通の街並みの中にアクセントを与えてくれています。アルルのローヌ川そ

南フランス 2004 ㉕
south of France 2004 autumn:アヴィニョン~サン・レミ・ド・プロヴァンス(約30分 25...

南フランス 2004 ㉔
south of France 2004 autumn:アヴィニョン~サン・レミ・ド・プロヴァンス(約30分 25...