#オストメイト 新着一覧

ストーマ生活 回想録 ④旅行&ワクチン障害?
③…から続く【初めての遠出】季節は秋、ストーマ生活5か月目を迎え、梅干君のケアもベテランになってきた。それまでは、いちばん遠くに行ったのは病院。狭い範囲での行動に退屈していて旅行

ストーマ生活 回想録 ③入浴 運動
②から続く…【 入 浴 】ストーマ装具をつけたままでも装具をはずしても入浴することが可能です。但し、自宅以外では装具をはずして入浴することはNGではないかと思います。◆

ストーマ生活 回想録 ②排出
①から続く…自分の肉体を知る。自分の肉体を理解する。自分が何もしないでも生きていることを。自分が肉体を生かしているのではなく、肉体を使わせて頂いている本当の自分がいるという...

ストーマ生活 回想録 ①手術 装具
自分は約2年前(2021.6.7)に大腸がんの手術後、縫合不全となり、手術から3日後(6/10)に肛...

12月11日 オストメイトの体験交流と個別相談(東京都社会適応訓練事業)中野の報告
12月11日の日曜日、中野区社会福祉会館(スマイルなかの)にて東京都社会適用事業によるオス...

トイレリフォーム 高齢者対策とオストメイトの機能の追加
トイレのリフォームの目的は高齢者対策とオストメイト機能の追加でした便器の排水の自動洗浄手洗い器を手前側にして自動水栓手すりの取付オストメイトの機能が欲しいも

11月27日泌尿器系ストーマのオストメイト講習会(東京都社会適応訓練事業)の報告
11月27日の日曜日、晴天のもと、三田にある東京都障害者福祉会館にて、東京都社会適応訓練事...

11月24日 秋の散歩会 清澄庭園の報告
11月24日(木)に江東区の清澄庭園にて日本オストミー協会東京支部の秋の散歩会がありました...

10月16日 杉並・中野・新宿オストメイト体験交流会の報告
10月16日(日)の昼、「北海道」新宿西口店にて恒例の杉並・中野・新宿オストメイト体験...

9月11日消化器系ストーマのオストメイト講習会(東京都社会適応訓練事業)の報告
9月11日の日曜日、中野区社会福祉会館(スマイルなかの)にて、東京都社会適応訓練事業によ...

7月18日 イレオストミー講習会(東京都社会適応訓練事業) 三田の報告
7月18日(祝、月)に東京都障害者福祉会館(三田)にて「イレオストミー講習会(東京都社会...