#キャンピングカーリノベーション 新着一覧
キャンピングトレーラー エントランスドアの交換 (17) ドア本体の製作開始 その7
今日は遅れているドア表側のパネルのFRP加工を行います。その前にドア内側のパネルの仕上げです。サンドペーパーでサンディングしてから4度目のクリアラッカー塗装です。次にドア本体ですが、FRP加工の...
キャンピングトレーラー エントランスドアの交換 (16) ドア本体の製作開始 その6
今日も暑さが続いていますが、心なしか昨日よりも暑さが和らいで夏が終わりに少しだけ近づい...
キャンピングトレーラー エントランスドアの交換 (15) ドア本体の製作開始 その5
今日もめちゃくちゃ暑いですが、熱中症に気を付けながら少しだけ作業を続けます。最初にやる...
キャンピングトレーラー エントランスドアの交換 (14) ドア本体の製作開始 その4
昨日からの続きでドア本体の組立て(仮組み)を行います。今日も手鋸とインパクトドライバーで...
キャンピングトレーラー エントランスドアの交換 (13) ドア本体の製作開始 その3
昨日のFRP研磨作業ですが、試行結果を反映させ結構上手く進んでいたので、ご近所の迷惑も考え...
キャンピングトレーラー エントランスドアの交換 (12) ドア本体の製作開始 その2
昨日、ドアロック以外にも手配していた部品が一つを除いて届きました。こちらも時間を見つけ...
キャンピングトレーラー エントランスドアの交換 (11) ドア本体の製作開始 その1
手配していたドアロック取付マニュアルが有れば良かったのですが、残念ながら取り付けるため...
キャンピングトレーラー エントランスドアの交換 ⑩ 手配部品の入荷状況
先日も取り上げたアリババで手配した中国製部品の入荷状況ですが、格安な代わりに届くまでヤ...
キャンピングトレーラー エントランスドアの交換 ⑨ ドア枠の製作 その4
今日も猛暑日になりそうな暑さですが、熱中症に注意しながら頑張って作業を続けます。さて、...
キャンピングトレーラー エントランスドアの交換 ⑧ ドア枠の製作 その3
昨日の続きでドア枠の芯材をFRP加工を施して行きます。先ずプライマーを塗布して乾燥後にポリ...
キャンピングトレーラー エントランスドアの交換 ⑦ ドア枠の製作 その2
今日もめちゃくちゃ暑い一日となりましたが、こんな猛暑の中でも少しだけ作業を進めました。...