昨日のFRP研磨作業ですが、試行結果を反映させ結構上手く進んでいたので、ご近所の迷惑も考えず騒音が大きなサンダーを使い過ぎたのが大きな敗因です。
本当に近所迷惑でした。
その代わりにドア本体の製作作業を先に出来るところまで進めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/62/ec816f48f3b90f3a33576e9bf7cbb4c3.jpg?1597566453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/da/15975197e7732754b5932ab8ae0179cf.jpg?1597566453)
先ずはドア枠の寸法を再確認しておきます。
既存のドア枠の上から被せるように取り付ける設計ですが、元のドア枠が少し歪んでいて上と下の幅が4ミリほど違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/33/ec3a229abb713def40f75afcc84cfc15.jpg?1597566615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/60/95f4a2261dc46e890110890e2eadea57.jpg?1597566615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/26/87addce2953794ecf0dd04f6f73c3b37.jpg?1597566615)
必要な木材を切り出して墨付けしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fe/77b9a701d7ef41d6f137d4ea59c832b2.jpg?1597566663)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/a4d73373f33833d72d3218eeeb453855.jpg?1597566664)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7b/837712fb24b3c49dca51a09560be1cf6.jpg?1597566664)
インパクトドライバーと言えども電動工具の音は煩いので、今日のところの作業はほどほどで止めておきます。
明日から本格的に作業が出来ると嬉しいのですが様子を見ながら進めたいと思います。
関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます