#ゲンジボタル 新着一覧
![残したい美しい風景 蛍](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/c9/e8f27e07397c96f19502d3027a5f5f62.jpg)
残したい美しい風景 蛍
神秘的。ゲンジボタルの乱舞でした。もの思へば 沢の蛍も わが身より あくがれ出づる 魂かとぞ見る 和泉式部自分の魂が抜けだして、さまよっている...
![ゲンジボタル](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/37/d651ad2d8fef32a5addac99dbbfc8692.jpg)
ゲンジボタル
先日、ゲンジボタルの乱舞を撮影しました。空迄舞い上がっていてそれはそれは幻想の世界でした。すべて1枚撮りです。①f/2.8...
![和良蛍](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/bb/a24a450f0b25fcc7931b315ec0241038.jpg)
和良蛍
和良蛍は、岐阜県郡上市和良町に生息するゲンジボタルのこと。昨年の6月12日に初めて訪れた...
2023年6月15日 ゲンジボタル確認数
令和5(2023)年6月のゲンジボタルの確認数です。◆時間:午後8時~9時◆場所:中河原鮒川親水...
![ほたるの乱舞の夕べ&蛍火の茶会【木心庵】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/d8/3c2dbdebdfe72220eb544320911831d1.jpg)
ほたるの乱舞の夕べ&蛍火の茶会【木心庵】
みなさん、こんにちは。 つどい業務責任者の新福(しんぷく)です。 6月3日(土)に蛍を...
2023年6月14日 ゲンジボタル確認数
令和5(2023)年6月のゲンジボタルの確認数です。◆時間:午後8時~9時◆場所:中河原鮒川親水...
![2023/06/14 トンボ3種 / ゲンジボタル / ヤナギハムシ / テングアワフキ / トサカグンバイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/34/5ee957db0b46aed288c8890c07230440.jpg)
2023/06/14 トンボ3種 / ゲンジボタル / ヤナギハムシ / テングアワフキ / トサカグンバイ
今は曇天だが夜はどうなるかは・・・梅雨だからね~明日・明後日は雨が降る?、だけど週末には...
2023年6月13日 ゲンジボタル確認数
令和5(2023)年6月のゲンジボタルの確認数です。◆時間:午後8時~9時◆場所:中河原鮒川親水...
2023年6月12日 ゲンジボタル確認数
令和5(2023)年6月のゲンジボタルの確認数です。◆時間:午後8時~9時◆場所:中河原鮒川親水...
![☆梅雨入り晴耕雨読とりとめのない日常](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/65/8fc9cf7dba82b4198d007ff2c24420b1.jpg)
☆梅雨入り晴耕雨読とりとめのない日常
北陸も梅雨に入り、金沢のきょう一日の天気はどんよりとした曇り空、そして雨が時折ぱらついた。この時節は、二十四節気の一つ「芒種(ぼう
2023年6月10,11日 ゲンジボタル確認数
令和5(2023)年6月のゲンジボタルの確認数です。◆時間:午後8時~9時◆場所:中河原鮒川親水公園6/10(土) 48匹6/11(日) 45匹...