#コブ 新着一覧

テレマークスキー (23-24シーズン 47回目) 月山スキー場
華麗なるホームスチールを決めてくれたのはТさん。5月の連休がやってきました。そして月山の季節です。今シーズンはやはり雪解けが早く、毎日数十cmの勢いで沈んでいます。それでは三連休のスキー遠征...

テレマークスキー (23-24シーズン 46回目) 奥只見丸山スキー場
昨夜は雨でしたが、レストランマイカーを開店している時はさほどでもなく、深夜にしっかり降...

テレマークスキー (23-24シーズン 45回目) 奥只見丸山スキー場
ゴールデンウィークお疲れ様です。皆様いかがお過ごしでしょうか?僕らはいつも通り火曜日と第一水曜日で連休です。そして6週連...

志賀高原熊の湯スキー場の滑走記録
yukiyamaアプリで熊の湯スキー場の滑走記録を確認してみました。早朝6時から4時半まで、リフ...

テレマークスキー (23-24シーズン 44回目) たんばらスキーパーク
またもや雨。今日は完全に一日降りっぱなしです。もういやだ。五週連続の雨なんて。今回は3人...

折ってしまった板の代わりのスキー板購入
折れてしまった板の代わりを購入しました。(涙)(涙)の2in1スキー - 「はる&とも」と父親の波乱万丈...

テレマークスキー (23-24シーズン 43回目) たんばらスキーパーク
おめでとうございます。本日の優勝はこの方、OKさん。では、二日目いきます。気圧の谷が通る...

テレマークスキー (23-24シーズン 42回目) 夏油高原スキー場
先週は雨風強く、今期初めてスキーを断念しました。ゆっくり過ごせば身体も楽になるかと思い...

熊の湯スキー
志賀高原の熊の湯スキー場に行ってきました。この時期で全面滑走出来て、天気も良く、景色も...

(涙)(涙)の2in1スキー
しらかば2in1スキー場に行ってきました。朝は比較的冷え込んでカリカリ、昼間でもそれほど気...

【コブライン5本!】たんばらスキーパーク「トライアルコース」
たんばらスキーパークのトライアルコースが全面コブ(不整地)になったようです。ピッチが異...