#コマユバチ科 新着一覧
![ヨツモンホソチャタテ! 《 主役を務めるのは初めてなのだ 》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/d8/9fc16b22204ef1695c194a5d8b518a33.jpg)
ヨツモンホソチャタテ! 《 主役を務めるのは初めてなのだ 》
近くの公園で…。 (1月26日 水曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。そう言えばチャタテムシを主役にしたブログは今回が初めてですネ。1月に入ってからあちこちで見かけるように
![2021年、撮り納めは近くの公園で!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/90/9a7d1a8ee9e5030efb17c726694c3b0e.jpg)
2021年、撮り納めは近くの公園で!
近くの公園で…。 (12月31日 金曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。大晦日、2021年の撮り納めは近くの公園で散策ということになりました。「気温が低くてど...
![2021年 近くの公園で…、虫さん大集合!(67)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/1a/3813c9f2e35a8ddef0d2fae9b2d39fb6.jpg)
2021年 近くの公園で…、虫さん大集合!(67)
近くの公園で…。 (8月1日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。猛暑続きに気持ちがイマイチ乗ってこないんですけど、とにかく出かけなければ始まらないですよネ...
![ゾンビ化したテントウムシ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/a9/a14433711c3711a6d27d502ed312c064.jpg)
ゾンビ化したテントウムシ!
近くの公園で…。 (5月30日~6月8日) ※画像をクリックすると拡大できます。ゾンビ化したテントウムシってご存知ですか? 今年の3月に「ダーウィンが来た」でも紹介さ...
![2021年 近くの公園で…、虫さん大集合!(29)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/f3/81bbb32d1364bdd9b9f5d92113eea94b.jpg)
2021年 近くの公園で…、虫さん大集合!(29)
近くの公園で…。 (4月30日 金曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。ハチさん三昧の合間をみて探虫をしていたら、それなりに数がまとまりました!(^^)ヒゲナガ...
![キイロコウラコマユバチ20190810](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/f0/1f85ed4e113b85087a413a7acc9fb231.jpg)
キイロコウラコマユバチ20190810
キイロコウラコマユバチ。鮮やかなオレンジ色のハチで、複眼、触角と翅の先は黒い。丸っこく...
![マダラアブラバチ20191115](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/68/7afc5698c20c0d37752167b82bd81fdd.jpg)
マダラアブラバチ20191115
マダラアブラバチ。体長は6mm程度。前胸背と脚はオレンジ色。腹の前半もオレンジ色。翅に...
![マツムラベッコウコマユバチ♀20190920](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/4f/63366d35b2f77e9f3694cd13d517d551.jpg)
マツムラベッコウコマユバチ♀20190920
マツムラベッコウコマユバチのメス。産卵管があります。頭部に目立った模様はなく、体色はオ...
![タテハサムライコマユバチの繭20190809](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/44/44a9e49e666783629c518e8a65939769.jpg)
タテハサムライコマユバチの繭20190809
タテハサムライコマユバチの繭。サルトリイバラの茎についていました。この小ささ、ち密さ!...