#シンビジュウム 新着一覧
シンビジュウムの花開く
2階の部屋に置いてあるシンビジュウムに見事な花が咲いています。まだ咲き始めですが・・・。晩秋につぼみを発見してから2カ月です。とうとう咲いてくれました。花茎は大小合わせて7本。過去最高で...
シンビジュウムの開花
今日は久しぶりに雨空でした。寒さのピークが過ぎたとかで、今日まで朝は氷点下でしたが明日...
真冬に華やかなガーデンルーム
この数日間、積雪などがあり最低温度が零下になっています。家の外に増設したガーデンルーム...
ロウバイのつぼみほころぶ
穏やかなお正月を過ごしています。昨年元旦の能登半島地震に驚きましたが、その後の復興の遅...
冬の花 シャコバサボテン 他
11月末に室内に取り込んだシャコバサボテン(別名クリスマスカクタス)の花が一斉に開花して...
すっかり冬の気温になりました
このところ一気に寒くなって、昨日の最低気温は0度。公園の土の部分が白くなっていました。寒...
初冬の庭散歩
最近、在宅ワークを始めたので朝から午後4時ごろまで忙しくて、庭の散歩も夕方にならないとで...
12月の美しいバラと庭の紅葉
たいへん寒くなってきました。午前中は青空が広がったものの、外へ出ると雪を余暇案させるよ...
我が家の花日記 冬支度のガーデンルーム
一昨日、戸外に置いてあった鉢植のハイビスカスやブーゲンビリアをガーデンルームに移動しま...
秋のベランダ菜園 ミニトマトとシンビジュウム 他
ベランダ菜園のミニトマトのその後です。真夏まではたくさん収穫できましたが、その後は異常...
灌水
水曜日には避暑をかねて忍野にシンビの山上げ場の視察早くも花芽が伸び始めている株には襟巻...