#ダイアジノン 新着一覧
夏野菜の苗付〜
今日は夏野菜の植付けでした!昨年はナスが早々に枯れ始めたが、お安くナスの株を入手出来たので5株と多めにしといた!そして根切り虫対策でダイアジノン粒剤&#
添え木
昨日は芝生の手入れ後に、胡瓜用のネットも設置し、ネキリムシ対策にダイアジノンも撒いといた...
芝生のお手入れ〜
今日は芝生のお手入れです!まず土中で暗躍する奴らを成敗するのにダイアジノンを万遍無く散布してヤリました...
薬はやらない方が身のため だが使わないわけにはまいりません
歌舞伎の役者、市川猿之助さんが親御さんともども自殺を図ったのが盛んに報道されています。...
ガーデニング 明日は東か西か
前触れ無しに昨日のブログ更新を怠りました。孫の運動会で新幹線に乗って新潟まで来て、昨日...
秋は、雑草とヨトウムシとの戦い
秋らしく朝晩がすっと涼しい風が吹いてくるようになりました。メダカプールも手を入れると...
にんじんと大根の種をまく 間引き野菜も楽しみ
ワタシの菜園は、10日ほど前ようやくジャガイモと玉ねぎ、にんにくを植え付けし、すでにジャ...
野菜を作ろう 「コロナ籠りで家庭菜園が増える」
朝晩ようやく秋の気配であります。そろそろワタシの菜園も、秋冬仕立てに入りました。夏前...
手間はかかるが安心安全のぶどう作り
いよいよ関東でも梅雨明けであります。去年は7月の終わりまでひと月以上の雨に悩ませられ、ス...
コガネムシとの仁義なき戦い 終結編
キャベツの株が二つです。何度かキャベツ作りをいたしておりますが、葉が丸まらなかったり...
- 前へ
- 1
- 次へ