#ダルマギク 新着一覧
再びイワレンゲ
先般見つけたイワレンゲそろそろ花が見ごろとなっているかもと思い、昨日自生地を再訪しました ツワブキが咲き乱れる ケカタバミ葉の向軸面に毛が多く、背軸面に
ダルマギク
ダルマギク 7年目あっちこっちと何度場所変えしただろうホントならもっと大株になってるだ...
角島へ
昨日、角島で特牛イカを堪能しようと、出かけてみましたが残念な事に(*_*) 角島灯台の近くにある"和食処夢岬"で...
歩道の花壇に目が留まり…
散歩道、歩道端の花壇満開の花に感動淡い紫色の花で葉は肉厚毛で覆われフワフワしているこん...
アルストロメリア
アルストロメリア:ヒガンバナ科南アメリカ原産の球根植物豊富な花色や抜群の日持ちの良さが...
晴れた
きょうは晴れました!庭ではダルマギクが満開で、イソギクも蕾を付けています。ブラシノキは咲き始めたところで、まだ先っぽの方丸まった蕾が、これから咲いて、長い花になります。...
美しいノブドウ★どの名前に?★待っていたのに
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。 ...
<今日の一枚>ダルマギク咲く★神様のお遣い犬
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。 ...
散歩道で出会った花と果実
ダルマギク:キク科結構寒さに強くて 年が明けても咲いていますムシトリナデシコ:ナデシコ科...
オカワカメなど
川のフェインスに絡まって まだオカワカメの花が咲いていましたオカワカメ:ツルムラサキ科別名:雲南百薬と呼ばれているスーパーフードです...
角島観光 ダルマギク ゲンカイイワレンゲ
昨日は、絶好の観光日和につき、角島観光にでかけました山口県在住の時分には、角島大橋が架かってなかったので、訪れた事がなかったのでした...