川のフェインスに絡まって まだオカワカメの花が咲いていました
オカワカメ:ツルムラサキ科
別名:雲南百薬と呼ばれているスーパーフードです
丘で育つ若布だから「オカワカメ」
ワカメといいつつ海藻類ではなくて アカザカズラ属の植物で
野菜としても扱われています
グリーンカーテンにしても素敵だと思います
アべリア:スイカズラ科
花後の紅葉した顎苞も美しいです
ダルマギク:キク科
小菊
フジバカマ
マートル:フトモモ科
アオサギの船頭さん
今日の空とハボタン&ワタ
🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤
きょうはやや曇り空ですが暖かいです
ハボタン
2年前の葉ボタンをリメイクしました
暴れまくっていた葉を切り取って植えなおしたら 葉が大きく育ちました
昨年の暴れハボタン
このハボタンもどうしようもないので 近いうちに切り取ってリメイクする予定です
暴れハボタンの株本にはこれだけ子株が出来ています
物凄い子沢山で\(◎o◎)/!
昨年のハボタン
色が出てきました
この種類は良い感じの踊りハボタンになっています
綿の花
まだまだ咲き続けています
果実
最新の画像[もっと見る]
って今頃。((´∀`))
でもツルムラサキよりクセがなくて ホントまるでワカメですね。
フジバカマってこんなんでしたっけ・・?と思ったけど蕾が咲き誇るとこんな風になるんですね。
美しいですね~~~
アオサギの船頭さん、颯爽としてますね。
もっと船首に二羽居たら タイタニックですね。((´∀`))ケラケラ
綿の花 美しく咲き続けてますね!
今まで調べなかったのですが 何科に属しているのか調べたら
ツルムラサキ科となっていました
食べたことが無いのですが ワカメのお味に似ているのですね
百均で購入したのがハボタンに絡んでいるのですが 全く成長しませんでした
まだ生きてはいるんですよ 球根植物なのか土の部分がお団子の様になっています
確かフジバカマではないかと思います
綿の花もまだ元気で蕾を付けています
でも明日から冷え込むそうですので 限界かな~なんて思っています
とっても美しいですね(o^^o)
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。
もう直ぐ12月なのに
場所によってはまだ夏の花が咲いています