#チャコちゃん先生 新着一覧
着物が繫ぐもの 254
髪の色の話髪の毛を染めなくなって6カ月7ヶ月目に入った。見事に白くなっている幸い今のところどの着物も違和感なく着られているがしかしピンクは良くない。ピンクの着物を着ると無理無理若作りをして...
着物が繋ぐもの 253
帯付きの季節このシーズンは羽織るものもいらないので帯を楽しめる着物は紬や小紋にして帯に...
着物が繋ぐもの 252
恥ずかしさこらえ今朝は着るものに迷った三人に合う 皆仕事の違う相手、年齢も様々はて何を...
着物が繋ぐもの 252
生まれてはじめての経験神麻注連縄奉納の会に参列し、注連縄を上げるまでの行程をともにした...
着物が繫ぐもの 249
大嘗祭の本を執筆するので今までの取材を整理したり折口信夫先生や柳田国男先生の書を引っ張...
幼子のお空の話
生まれ落ちたときからいえ生まれる前から私達は瞬時の選択と未来を見据えた選択の中で生きて...
着物が繋ぐもの 247
本日は半襟について一考急に肌寒くなり昨日から袷の着物に手を通している昨夜はバレーの試合...
着物が繋ぐもの 246
今日は「日本人ならきもの」という講座を14時から開く日着物に教わった日本の文化は底知れず...
着物がつなぐもの 245
襟合わせを褒めてくださる方が多い嬉しいこれは長年の研究成果だもの、取材結果の賜物だね着...
台風一過
本日はスカッとした青空を窓から眺めながら「防災セミナー」に早朝から参加3時間ありとあらゆ...
テレビっ子
台風銀座で育ったチャコちゃん先生台風は家族団らんの日で末っ子としてはみんなが揃っていて...