チャート・レビュー USチャート 2023年11月
集計期間変わったの...?今年の年間チャートがもう公表されてた。いつもは12月はじめに見てるから、まだ見ないでおこうとしつつも、ニュースは流れてくる。とりあえず、1位はモーガン
チャート・レビュー UKチャート 2023年11月9日付
チャートを見始めたときは、もちろんすでに売れている人がたくさんいるわけで、それはそれでいいんだけど、やっぱり彼らが自分の時代にも継続的に売れ続けるのを見るより、新たな「スター誕
チャート・レビュー USチャート 2023年10月
大好きなクイーンの来日公演があると聞いて、チケットを買おうか考えたけど、それにしても価格が高い!最低でも1万2千円!自分はライブに行くこと自体苦手なので、それもあってけっこう悩
チャート・レビュー UKチャート 2023年10月5日付
UKチャート・レビュー、復活させます!!...規模を縮小して、復活させます!!チャート・レビューをメインにやっていくつもりのブログだったのに、月末に投稿しているUSチャート
チャート・レビュー USチャート 2023年9月
洋楽のどこがいいの?と聞かれてパッと答えられなかったことがあったが、救いようのないほど暗い曲も脚光を浴びるところが自分にとっては1つの魅力かもしれない。トップ・チャートの明るく
メキシコ、最新チャートを一瞥してレビュー
デヴィッド・クシュナーがようやく全米チャートTop40入り!TikTok で人気を得て現在 "Daylight" が世界的にヒットしている方ですが、アメリカ出身なのに、"Day
チャート・レビュー USチャート 2023年8月
今年のポップ・ミュージックのヒット曲について、コラボによるヒットがほとんどないことに気がついた。原曲に新たに別のアーティストを加えるリミックスも、テイラー・スウィフトの "Ka
チャート・レビュー USチャート 2023年7月
ジェイソン・アルディーンが新曲の歌詞とMVで物議...!?カントリーの、しかも若手ではなくもはやベテランの域に近い中堅が、こんなことになるとは...。ブレイク・シェルトンならま
チャート・レビュー USチャート 2023年6月
ピンクパンサレスのジャンル分けに、未だに困っている。これまでは一応ロックに分類していたけれど、にしても、特殊過ぎる。ロックに分けるにはやはり無理がある気が。そもそも大分類に
アイルランド、最新チャートを一瞥してレビュー
マルーン5がチャートに入っていない...!?新曲はまだ聴いてないけど、一応2年ぶりなのに新曲がチャート圏外!ついにマルーン5も時代か...、と思ってしまう。それにしても、"
チャート・レビュー USチャート 2023年5月
「3曲目リミックス」という何もかっこよくない言葉を作ってみる。例えばリゾが今年2月頃に最新アルバム『スペシャル』(2022) からサード・シングル "Special" をリリース