#ツマベニチョウ 新着一覧

今年のお気に入り写真は?
今年も残すところあと2日になりました。例年通り、今年のお気に入り写真を上げようと思ったのですが……無いんですよね、アップ出来るようなレベルの写真が。プチ遠征を全くし

蝶撮り三昧(20241224)
晴れた冬の日に、多摩動物公園 昆虫生態園を1年振り(前回は20231225)に訪問。出迎えてくれ...

蝶・gifアニメ(20241224)
多摩動物公園昆虫生態園で連写・連写、沢山写したのでgifアニメを数枚。大きなオオゴマダラが...

【興味のある方は、拡散願います】【補足】ツマベニチョウの撮影に失敗し、クロサギの横を約50m歩いた(20241205-①)
2024年12月5日(木)曇り 名護市(大浦湾)二見から大浦へ。久しぶりに大浦湾の工事状況を確...

【訂正】通路を歩けば、蝶に当たる(20241128-②)
2024年11月28日ー② 勝連半島平敷屋から与勝高校へ。実は、大いにめげていました。サシバが飛...

石垣島の蝶達 その2
石垣島の蝶達の第2回目もサンダンカどまりの蝶です。蝶の名前は”ツマベニチョウ”。南西諸島から鹿児島県あたりに...

日差しが差せば蝶が飛ぶ(20231129-①)
2023年11月29日(水)晴れ 辺野古に出かける前の自宅側で。日差しが差しており暖かい。リュ...

蝶と華(20231121)
2023年11月21日(曇)名護市西海岸の自宅そば 実は前日の20日、大浦湾に向かう為、待ち合わ...

やってる?
爺ちゃん、やってる?やってるぅ、やってるぅ 👈ジミー大西かっ!はい!爺さんは在島中であ...

最初はオスってかぁ!?
台風2号の暴風域から抜けた石垣島で頂いたツマベニチョウの幼虫。で、そのツマベニチョウがギ...

前蛹態のツマベニチョウ
沖縄県から遠く離れた南の島で頂いたツマベニチョウの幼虫が、やっと前蛹態へと入りました。...