2023年11月29日(水)晴れ 辺野古に出かける前の自宅側で。日差しが差しており暖かい。
リュウキュウミスジだろう。9:37
同じく。何個体もいる。9:39
飛び方が複雑でない上に、草の上すれすれに飛ぶので撮りやすい。
9:39
9:43
場所をかえる。
場所を変えたら、まっ先に近くに寄ってくれたツマベニチョウ。まだ私の気が集中しておらず、ポカ。
次のチャンスで捕まえたツマベニチョウ。やや遠かった。9:55
いつ見ても美しい。もちろん捕まえていません。撮っただけ。4,5m先。
ナガサキアゲハがきました。バタバタしており、撮りにくかった。9:56
ここのオカミさんが庭に水を撒いているので、お礼を言い、短時間で引き上げました。
本日は幸先よかった。
しかし帰宅時、オスプレイが墜落したとの情報がもたらされ、私は緊張した。屋久島沖だという。横田基地所属の空軍CV-22オスプレイだ。岩国基地経由で嘉手納に来る途上だったようだ。
玉城デニー知事は、早速、全オスプレイの飛行停止を沖縄防衛局等に申し入れた。当然の要求だ。
米国は統合軍だと胸を張っているのだから、関係各軍が一体になって、原因究明をしてほしい。沖縄の空を飛ぶな! 日本の陸上自衛隊も事故資料を得て、対策を立てるべし。オスプレイに固執すべきでない。