#テントウムシ 新着一覧

キチョウとハギの花(赤塚植物園 2021.9.26撮影)
赤塚植物園のハギ(マルバハギ)の花にキチョウがやってきました。本州から南西諸島で見られるキタキチョウです。キタキチョウはハギ類やネムノキなどに卵を産み幼虫はそこで育ちます。キタ

今日のパン
昨日の夜から雨が降り続いています台風の影響でしょうね風はまだそんなに強くはありませんが...

続ナミじゃないテントウ
ナミテントウ以外のテントウムシ、いつも探索中。こちらは、6月ごろ庭のキュウリの葉にいた4紋型のダ...

MUSIMUSI 2021/09/11 ② 散歩道の虫さんたち
芙蓉の花を眺めていたら、ちっこ~いアブラムシがいっぱい!これはきっとテントウ虫がいる!...

クロジュウニホシテントウ Plotina versicolor かな?:天への道Ⅱ
2021年9月7日(火)クロジュウニホシテントウ Plotina versicolor かな? 3mmほど20...

天道虫
昨日はトノサマバッタを見たわ。今日はテントウムシ。 え~と、一昨日は何を見たんだっけ……。 ...

畑の昆虫(閲覧注意)
昨日の事、午前中は用事があったのでお昼寝して午後から畑へ。イチジクにかぶりつくカブトムシ。...

家原大池公園から石津川
家原大池公園の西側入口付近です。フェンス沿いに見られたヤブガラシの花にハチたちです。顎が獰猛そう...

点の無いてんとう虫
「なんじゃこれ?」ジーット目を凝らいしてみると何と!?テントウムシではないかところが自...

●我が家の7月の花(4) 西洋アサガオ・ミルキーウェイ テントウムシの幼虫
西洋アサガオ・ミルキーウェイが開花しました。雨のしずくがいっぱい。開花しているのが気付かず、午前11時過ぎだったのでもう閉じかけていました。...

テントウムシ室内に入る
今朝、それも早朝でまだ寝ている時。首に虫の感触で目が覚めた。寝ぼけたまま、虫を取ろうと...