#ハイタカ 新着一覧

チョウゲンボウ、ハイタカ、セグロセキレイ
橋桁にいたチョウゲンボウです上空のハイタカですセグロセキレイです

またまた、ヒヨドリ&カワセミ
先日に続いてヒヨドリです。 少し出発が遅れ、到着が9時過ぎになりました。すでに渡りのピ...

ハイタカ 飛翔その2
ハイタカ 学名・Accipiter nisus 英名・Eurasian Sparrowhawk ハイタカ. 頭上を通過. ...

ハイタカ 飛翔その1
ハイタカ 学名・Accipiter nisus 英名・Eurasian Sparrowhawk ハイタカ. 長い尾. 角尾. ...

27/Mar 名残月と朝焼けの富士山🗻とキジとカワセミとハイタカ
久しぶりに晴れて花鳥風月を楽しむことが出来ました🎵月齢16.5の名残月Z8 Z400mmf/4.5VR S朝焼けの富士山Z8 Z...

教育塔上でハイタカ ・・・ 3月14日 南外濠にミコアイサ
寒緋桜の前でニシオジロビタキを待っている時に飛来。 最初は小さく感じて「チョウゲンボ...

ハイタカ・03/23
十三河川敷葦原でツリスガラを探している時、センダンの樹に止まるハイタカオオジュリン、ツ...

ハイタカかな
ずっと天気が悪く、本格的な冬に戻った感じになり、私の体調不良も重なって、散歩や鳥見がで...

ハイタカ 北へ
ハイタカ 学名・Accipiter nisus 英名・Eurasian Sparrowhawk ハイタカ. 北へ. 春の渡りが始まったのでしょうか....

3/10 ひまそうなハイタカ
皆さんどこで食事をしているのだろうと思うぐらい、野鳥の姿が見えない公園ですが、それでも...

久し振りのハイタカ
浚渫工事が始まり、フィールドで良く出会っていたハイタカの姿が見られなくなり寂しい思いを...