◎更新日;2024.11.14 byかんとく
☆観察日;2024.11.08(金)
☆観察地;鮫川流域
◎観察種;カワセミ、カワアイサ、コハクチョウ、ヒドリガモ、他 計30種
2024.11.08(金)撮影 鮫川流域
(カワアイサ) (カワアイサ) (カワセミ) (カンムリカイツブリ)
(コハクチョウ) (ヒドリガモ) (魚を咥えたカワウ) (イソシギ)
沼部ポンプ場付近の堰ではカワセミ、ハクセキレイ、アオサギ、ダイサギ、コサギが観察された。堰の上流部の堤防上ではカルガモ、オナガガモが羽を休めていた。ポンプ場周辺の茂みではジョウビタキ♂♀、モズ、カワラヒワ、ホオジロ、イソヒヨドリ♂、ヒヨドリが飛び回っていた。沼部橋の下流域の鮫川では14羽のコハクチョウ、1羽のカワアイサ、8羽のキンクロハジロ、10羽のオナガガモ、20羽のオオバン、1羽のカンムリカイツブリ、、8羽のカイツブリが姿を現した。上流域では20羽のコガモ、12羽のオナガガモ、8羽のヒドリガモ、1羽のコブハクチョウ、2羽のカワウがのんびりと泳いでいた。鮫川の上空に3羽のトビ、1羽のミサゴが姿を現した。沼部橋付近の田圃では3羽のコハクチョウが休んでいた。
2024.11.14 byかんとく
◎更新日;2024.11.12 byかんとく
☆観察日;2024.11.07(木)
☆観察地;古徳溜池
◎観察種;トモエガモ、オシドリ、カイツブリ、オナガガモ、他 計22種
2024.11.07(木)撮影 古徳溜池
(オオハクチョウ) (オオハクチョウ) (キンクロハジロ) (オナガガモ)
(トモエガモ) (トモエガモ) (オシドリ) (カイツブリ)
古徳溜池では約80羽程のマガモ、約20羽のオナガガモ、14羽のキンクロハジロ、8羽のオオバン、2羽のカイツブリがのんびりと泳いでいた。暫くすると7羽のオオハクチョウが飛んで来て着水した。古徳溜池周辺の林や茂みでは1羽のジュウビタキ♂、3羽のアオジが忙しく飛び回っていた。溜池の中央部をのんびりと泳いでいる1羽のトモエガモ♂の姿が観察された。その周辺を入念に双眼鏡で眺めると更に1羽のトモエガモ♂と2羽のトモエガモ♀が姿を現した。対岸の溜池に張り出した倒木付近を泳いでいる1羽のオシドリが観察された。古徳沼散策路周辺ではウグイス、エナガ、コゲラ、カケスの鳴き声が聴こえるが姿は見られなかった。古徳城址入口付近の草地ではコウヤボウキ、ヤクシソウが咲いていた。
2024.11.12 byかんとく
◎更新日;2024.11.11 byかんとく
☆観察日;2024.11.06(水)
☆観察地;赤羽緑地
◎観察種;ベニマシコ、ジョウビタキ、アオジ、カワセミ、他 計22種
2024.11.06(水)撮影 赤羽緑地
(ベニマシコ♀) (ベニマシコ♀) (ベマシコ♂) (アオジ)
(ジョウビタキ♂) (ジョウビタキ♂) (マガモ) (カルガモ)
赤羽緑地でベニマシコが観察されたとの情報が鳥友の「H」さんから届いたので現地へ向った。駐車場脇の木立に3羽のムクドリ、1羽のジョウビタキ♂が姿を現した。生物観察池周辺の草地を1羽のハクセキレイが動き回って採餌していた。野鳥の池では各2羽のマガモ♂♀、10羽のカルガモ、1羽のバンがのんびりと泳いでいた。横穴墓付近の野鳥の池の葦原に留まる1羽のベニマシコ♀、1羽のベニマシコ♂が観察された。近くの柿の木には約15羽程のカワラヒワの群れが姿を現した。周辺の葦原ではアオジ、シジュウカラが忙しく飛び回っていた。野鳥の池周辺の茂みてはメジロ、コゲラ、モズ、アオゲラ(鳴き声)、ウグイス(地鳴き)、ガビチョウ(鳴き声)が観察された。野鳥の池に1羽のカワセミ、1羽のアオサギが飛んで来て姿を現した。
2024.11.11 byかんとく
◎更新日;2024.11.10 byかんとく
☆観察日;2024.11.04(月)
☆観察地;北印旛沼
◎観察種;シジュウカラガン、カイツブリ、クイナ、バン、他 計28種
2024.11.04(月)撮影 北印旛沼
(シジュウカラガン) (シジュウカラガン) (シジュウカラガン) (シジュウカラガン)
(モモイロペリカン) (モモイロペリカン) (ヨシガモ) (ホオジロ)
北印旛沼のシジュウカラガンの観察ポイントである吉高排水機場付近の船着き場へ向った。船着き場に着くと多くのカメラマンが船着き場から舟戸橋方向へ移動している最中であった。伺うとシジュウカラガンが船着き場から飛び立ったとの事であった。周辺を双眼鏡で眺めると少し離れた所をのんびりと泳いでいた。暫くすると船着き場へ向って泳ぎ出した。船着き場に入ると斜面に上がり餌を啄み始めた。その後は沼に降りてマッタリしていた。モモイロペリカンのカッタ君は船の上で休んでいた。船着き場周辺ではクイナ、アオサギ、ダイサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヨシガモ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、バン、オオバンが観察された。堤防沿いの茂みではホオジロ、シジュウカラ、モズ、アオジ、ジョウビタキが姿を現した。
2024.11.10 byかんとく
◎更新日;2024.11.09 byかんとく
☆観察日;2024.11.03(日)
☆観察地;プラトーさとみ周辺
◎観察種;クロジ、ミヤマホオジロ、ジョウビタキ、メジロ、他 計20種
2024.11.03(日)撮影 プラトーさとみ周辺
(ミヤマホオジロ♂) (ミヤマホオジロ♂) (ミヤマホオジロ♂) (ミヤマホオジロ♂)
(クロジ) (クロジ) (ジョウビタキ♀) (メジロ)
森林バイオマスリサイクルセンターへの入口付近の林をキジバト、カケス、カワラヒワ、ヒヨドリ、ガビチョウが飛び回っていた。旧里美共同模範牧場を経由してプラトーさとみへ向う途中のカーブ付近の茂みでは1羽のクロジ、1羽のアオジ、3羽のキジバト、3羽のヤマガラ、2羽のエナガ、1羽のジョウビタキ♀が姿を現した。プラトーさとみへ向う水場付近の路上を動き回って採餌している1羽のミヤマホオジロ♂、1羽のホオジロ、1羽のアオジが観察された。付近のマユミの木ではメジロ、コゲラがマユミの実を盛んに啄んでいた。プラトーさとみ周辺の木立の頂きに1羽のホオジロ、2羽のカケスが姿を現した。
2024.11.09 byかんとく