#バッハ 新着一覧
![無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004 [24]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/b3/dbc77482202eb5d52e67836b01bf0346.jpg)
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004 [24]
今週きているのは、エリザベス・ウォルフィッシュの「Bach: Sonatas and Partitas」。このアルバムは1996年に録音されており、6曲のソナタとパルティータがBWV番号順に収録されて
![無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ 第2番 イ短調 BWV1003 [20]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/b3/dbc77482202eb5d52e67836b01bf0346.jpg)
無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ 第2番 イ短調 BWV1003 [20]
これから楽しむのは、エリザベス・ウォルフィッシュによる無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ...
![無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第1番 ロ短調 BWV1002 [19]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/b3/dbc77482202eb5d52e67836b01bf0346.jpg)
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第1番 ロ短調 BWV1002 [19]
昨日からききはじめた、エリザベス・ウォルフィッシュの「Bach: Sonatas and Partitas」。ウ...
![無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ 第1番 ト短調 BWV1001 [23]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/b3/dbc77482202eb5d52e67836b01bf0346.jpg)
無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ 第1番 ト短調 BWV1001 [23]
今週きくのは、エリザベス・ウォルフィッシュの「Bach: Sonatas and Partitas」です。ウォル...

アンドレア・コーエンとキアラ・コロナによる「主キリスト、神の独り子」
待降節第3日曜日にきくのは、アンドレア・コーエンとキアラ・コロナによる「主キリスト、神の...

12月14日(土)
皆さん、こんばんは♪ 仕事が忙しくて、なかなかブログを更新できませんでした。(;^_^A 時間がある時には、ブログの更新を頑張りたいと思います! さて、私事で...
![フランス組曲 第6番 ホ長調 BWV817 [12]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/02/a03cc3ff38b5ccb782836f042753e7e8.jpg)
フランス組曲 第6番 ホ長調 BWV817 [12]
今週きいてきたのは、曽根麻矢子の「ヨハン・セバスティアン・バッハ:フランス組曲」。収録...
![フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816 [14]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/02/a03cc3ff38b5ccb782836f042753e7e8.jpg)
フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816 [14]
寒いながらも陽射しが届く朝。窓辺にいるとその暖かみを感じさせます。そんな朝のひとときに...

岡田暁生・片山杜秀著「ごまかさないクラシック音楽」(新潮選書)、年末に聴きたい音楽(CD)。
岡田暁生さんと片山杜秀さんの対談形式で著された「ごまかさないクラシック音楽」(新潮社)...
![フランス組曲 第4番 変ホ長調 BWV815 [12]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/02/a03cc3ff38b5ccb782836f042753e7e8.jpg)
フランス組曲 第4番 変ホ長調 BWV815 [12]
今週は曽根麻矢子の「ヨハン・セバスティアン・バッハ:フランス組曲」をきいており、今日か...
![フランス組曲 第3番 ロ短調 BWV814 [13]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/02/a03cc3ff38b5ccb782836f042753e7e8.jpg)
フランス組曲 第3番 ロ短調 BWV814 [13]
今週きいているのは、曽根麻矢子2度目のフランス組曲全曲録音となる、「ヨハン・セバスティア...